よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


08 参考資料1-2 沈降ヘモフィルスb型ワクチンファクトシート[2.4MB] (16 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34803.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第20回 8/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

表 5.中国の臨床試験における VaxemHib の免疫原性評価

文献 (40) の Table 2 を改変引用。

③-1-3. トルコ、タイ、南アフリカの臨床試験における免疫原性の評価
VaxemHib の免疫原性についてはトルコ、タイ、南アフリカで行われた研究報告もあ
る(41-43)。トルコで行われた臨床試験では VaxemHib のアジュバントが水酸化アルミニ
ウムからリン酸アルミニウムに変更されることを考慮した免疫原性の比較が行われて
いる。CRM197 をキャリアタンパク質としアジュバントを含まない Hib ワクチン製剤であ
る HibTiter も比較対象に加えられている。この試験では 504 例の健康な乳児を被験者
とし 2、4、6 か月齢のときに各ワクチンを接種し、その免疫原性を比較評価している(表
6)。
表 6.トルコでの臨床試験における免疫原性評価

文献 (41) の Table 2 を改変引用。表中で Chiron Hib/AlPO4 と表記されているものが現行の
VaxemHib の処方と同等である。

その結果、どのワクチン製剤も強い免疫原性をもつが、GMT で評価した場合は、アル
ミニウムアジュバントを含む製剤の方が、アジュバントなしの製剤より免疫原性が強い
と評価された。またリン酸アルミニウムと水酸化アルミニウムの違いについては、リン
酸アルミニウムを使用した製剤の方が少し免疫原性が強かった。
タイと南アフリカで行われた VaxemHib の免疫原性の研究報告は、水酸化アルミニウ

13

ページ内で利用されている画像ファイルです。