よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


ヒアリング資料5 一般社団法人 全国重症児者デイサービス・ネットワーク (15 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34626.html
出典情報 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第34回 8/9)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考資料⑤)現行制度に基づいて団体理事が作成
重心の事業所と生活介護事業所の報酬と人員体制の比較
児童発達支援
算定基準

放課後等デイサービス

重心+医ケア(月72点)

人員体制

重心+医ケア(月72点)

人員体制

5 : 7

保育士2名/看護師3名/OT1名/PT1名

看護師体制

算定基準

5 : 7

保育士2名/看護師3名/OT1名/PT1名

看護師体制

5 : 3

生活介護
算定基準

重心+医ケア2名

人員体制

20 : 15

生活支援員12名/看護職員(常)3名

看護師体制

5 : 3

内訳

内訳

内訳

20 : 3

基本報酬

20,980

基本報酬

20,380

基本報酬

12,880

看護職員加配加算(Ⅱ)

8,000

看護職員加配加算(Ⅱ)

8,000

人員配置体制加算

2,650

児童指導員加配加算(Ⅰ)

3,740

児童指導員加配加算(Ⅰ)

3,740

常勤看護職員等加配加算(Ⅲ)

840

専門的支援加配加算(Ⅰ)

4,740

専門的支援加配加算(Ⅰ)

4,740

重度障害者支援加算(Ⅰ)

500

合計

36,460

合計

35,860

合計

16,310

報酬が54%減
① 18歳まで放デイを利用するAさん(医ケア判定スコア:人工呼吸器+気管切開+酸素療法+胃ろう=34点)が
成人移行した場合、本人の状態は変わらないにも関わらず、事業所が請求できる金額は
激減する。
② 加算対象となる配置が制度上少ないため、支援体制が手薄となり、結果必要なサービス
提供の継続が困難となる。
15