-
2019年09月25日(水)
[診療報酬] 調剤料、14日以内対象に見直しを 中医協・総会で日薬が提案
- 中央社会保険医療協議会は25日の総会で、調剤報酬(その1)を議題とした。厚生労働省は、政府の骨太方針2019が「調剤料などについて適正な評価に向けた検討を行う」としていることを踏まえ、「調剤料の見直し」を取り上げた(p133参照)。日本薬剤師会常務理事の有澤賢二委員は、日数倍数制を含め14日以内を対象に見直しに取り組むべきとし、一方で薬局経営の観点から段階的かつ慎重に行うべきとした。診療側と支払側からは・・・
-
2019年09月19日(木)
[診療報酬] 診療報酬改定の基本方針、社保審・医療部会に検討案 厚労省
- 厚生労働省は19日、社会保障審議会・医療部会の会合で、2020年度診療報酬改定の基本方針の検討に関する案を示した。改定に当たっての基本認識については、「医師等の働き方改革の推進」などを例示。業務の効率化に資するICT(情報通信技術)の活用、医療資源の効率的な配分と適切な医業経営の確保などを例として挙げた(p74~p75参照)。今後、同部会と医療保険部会で議論し、厚労省は12月ごろに基本方針を策定する方針だ・・・
-
2019年09月18日(水)
[改定情報] 「経口摂取回復促進加算」、STの専従要件緩和求める声も
- 9月18日に開かれた中央社会保険医療協議会・総会のリハビリテーションに関する議論では、「摂食機能療法」の「経口摂取回復促進加算」の算定回数が減少傾向にあることや、「同加算2」の算定がほとんどない現状に多くの委員が問題意識を示した。診療側委員からは言語聴覚士(ST)の専従要件緩和を求める声もあがった。◆16年度に要件緩和を実施も算定回数は減少傾向 「経口摂取回復促進加算」は、鼻腔栄養または胃ろうの患者に対・・・
-
2019年09月06日(金)
[経営] 毎月勤労統計調査 19年7月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和元年7月分結果速報(9/6)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2019年09月02日(月)
[経営] 9月2日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(9/2)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2019年08月30日(金)
[経営] 商業動態統計速報 2019年7月分 経済産業省
- 経済産業省は8月30日、2019年7月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p48参照)。●販売額:▽総額/5,775億円(前年同月比1.9%増)▽調剤医薬品/363億円(13.0%増)▽OTC医薬品/770億円(1.3%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/352億円(2.7%減)▽健康食品/198億円(3.9%減)●店舗数:1万6,116店(5.1%増)・・・
-
2019年08月30日(金)
[経営] サービス産業動向調査速報 19年6月分 総務省
- 総務省は8月30日、2019年6月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p4参照)。●売上高:▽医療・福祉業全体/4兆6,542億円(前年同月比0.2%減)▽医療業/3兆3,594億円(0.4%減)▽保健衛生/598億円(8.2%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,349億円(0.4%増)●事業従事者数:▽医療・福祉業全体/822.9万人(0.9%増)▽医療業/424.1万人(0.6%増)▽保健衛生/12.2万人(5.1%減)▽社・・・
-
2019年08月30日(金)
[経営] 労働力調査 19年7月分速報 総務省
- 総務省は8月30日、2019年7月分の「労働力調査(速報)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,731万人(前年同月比71万人増)/医療・福祉・868万人(9万人増)▽完全失業者数/156万人(16万人減)▽非労働力人口/4,200万人(62万人減)▽完全失業率(季節調整値)/2.2%(対前月比0.1ポイント減)(p1~p7参照)。・・・
-
2019年08月30日(金)
[経営] 一般職業紹介状況 19年7月分 厚労省
- 厚生労働省は8月30日、「一般職業紹介状況」(2019年7月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.59倍(前月比0.02ポイント減)▽新規求人倍率(季節調整値):2.34倍(前月比0.02ポイント減)(p1参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・23万4,200人(対前年同月比8.1%増)、うちパートタイム・11万982人(9.9%増)/医療業・7万5,725人(8.1%増)、うちパートタイム・2万9,966人(10.5%増)/・・・
-
2019年08月09日(金)
[介護] 介護サービス事業所の労働者の2割が60歳以上 介護労働実態調査
-
- 平成30年度「介護労働実態調査」の結果(8/9)《介護労働安定センター》
- 発信元:介護労働安定センター カテゴリ: 介護保険
-
2019年08月06日(火)
[経営] 毎月勤労統計調査 19年6月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和元年6月分結果速報(8/6)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2019年07月31日(水)
[経営] サービス産業動向調査速報 19年5月分 総務省
- 総務省は7月31日、2019年5月分の「サービス産業動向調査(速報)」を公表した。詳細は以下の通り(p6参照)。●売上高:▽医療・福祉業全体/4兆6,264億円(前年同月比0.3%減)▽医療業/3兆3,305億円(0.8%減)▽保健衛生/473億円(9.9%減)▽社会保険・社会福祉・介護事業/1兆2,485億円(1.3%増)●事業従事者数:▽医療・福祉業全体/821.9万人(1.0%増)▽医療業/424.6万人(0.7%増)▽保健衛生/12.1万人(3.9%減)▽社・・・
-
2019年07月30日(火)
[経営] 労働力調査 19年6月分速報 総務省
- 総務省は7月30日、2019年6月分の「労働力調査(速報)」を発表した。詳細は以下の通り(完全失業者数以下はすべて産業全体の数値)。▽就業者数/産業全体・6,747万人(前年同月比60万人増)/医療・福祉・851万人(7万人増)▽完全失業者数/162万人(6万人減)▽非労働力人口/4,174万人(72万人減)▽完全失業率(季節調整値)/2.3%(対前月比0.1ポイント減)(p1参照)。・・・
-
2019年07月30日(火)
[経営] 一般職業紹介状況 19年6月分 厚労省
- 厚生労働省は7月30日、「一般職業紹介状況」(2019年6月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.61倍(前月比0.01ポイント減)▽新規求人倍率(季節調整値):2.36倍(0.07ポイント減)(p1参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・21万8,344人(対前年同月比1.6%増)、うちパートタイム・10万2,988人(2.0%増)/医療業・7万346人(1.6%増)、うちパートタイム・2万7,639人(1.9%増)/社会保・・・
-
2019年07月29日(月)
[経営] 8月1日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表
-
- 独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率表(7/29)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制
-
2019年07月29日(月)
[経営] 商業動態統計速報 19年6月分 経済産業省
- 経済産業省は7月29日、2019年6月分の「商業動態統計速報」を公表した。ドラッグストアに関するデータの詳細は、以下の通り(p10参照)。●販売額:▽総額/5,655億円(前年同月比5.5%増)▽調剤医薬品/353億円(11.0%増)▽OTC医薬品/740億円(3.2%増)▽ヘルスケア(衛生)・介護・ベビー用品/349億円(2.1%増)▽健康食品/192億円(2.3%増)●店舗数:1万6,058店(5.1%増)・・・
-
2019年07月17日(水)
[改定情報] 訪問看護ステーションのPT数増加傾向に問題意識 中医協・総会
- 中央社会保険医療協議会・総会は7月17日、介護と医療の連携や、診療報酬に関連する情報の利活用と事務の効率化・合理化などについて議論した。介護と医療の連携では、理学療法士(PT)などの割合が多い訪問看護ステーションが増えている現状に複数の委員が問題意識を表明。サービスの提供実態の検証を求める意見が相次いだ。維持期・生活期のリハビリテーションの介護保険への移行が十分でないことが、訪問看護ステーションから・・・
-
2019年07月16日(火)
[介護] 介護実調への協力を呼びかけ、期限後の調査票提出も可 厚労省
- 厚生労働省は7月16日、「介護事業実態調査(介護事業経営概況調査)」への協力を呼びかける事務連絡を都道府県と市区町村宛に送付した。同調査は、介護サービス施設・事業所のサービス提供、居室・設備、職員配置・給与、収支-などの状況を把握するために3年周期で実施されている統計調査で、分析結果は介護報酬改定や介護保険制度改正の基礎資料として活用される。2019年度調査については5月末に対象施設に調査票を配布。回答・・・
-
2019年07月16日(火)
[経営] 病院、ユニット型特養の建設単価が上昇傾向 18年度WAM調査
-
- 平成30年度 福祉・医療施設の建設費について(6/28)《独立行政法人福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 医療提供体制 介護保険
-
2019年07月09日(火)
[人事] 保険局長に濱谷浩樹・子ども家庭局長が就任 7月9日付人事
- 厚生労働省は7月9日付けで、局長ポストなどの幹部人事を公表した。保険局長に濱谷浩樹・子ども家庭局長が、健康局長には宮嵜雅則・大臣官房生活衛生・食品安全審議官が就任。樽見英樹・保険局長は、医薬・生活衛生局長に就いた。子ども家庭局長には、渡辺由美子・大臣官房審議官(医療保険担当)が就任した(一部既報)。宇都宮啓・健康局長と宮本真司・医薬・生活衛生局長は辞職した(p1~p2参照)。 課長級人事では、医政局・・・
-
2019年07月09日(火)
[経営] 毎月勤労統計調査 19年5月分結果速報 厚労省
-
- 毎月勤労統計調査 令和元年5月分結果速報(7/9)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 雇用・賃金福祉統計室 カテゴリ: 調査・統計
-
2019年07月03日(水)
[経営] 19年6月の医業利益のDI、全病院類型でマイナス値に WAM調査
-
- 病院経営動向調査(2019年6月)の結果について(7/3)《福祉医療機構》
- 発信元:独立行政法人福祉医療機構 カテゴリ: 調査・統計 診療報酬 医療提供体制
-
2019年07月01日(月)
[特集] 医師確保計画と外来医療計画-制度の概要と狙いは-
-
- 発信元:厚生政策情報センター カテゴリ: Scope 特集
-
2019年06月28日(金)
[経営] 一般職業紹介状況 19年5月分 厚労省
- 厚生労働省は6月28日、「一般職業紹介状況」(2019年5月分)を公表した。詳細は以下の通り。▽有効求人倍率(季節調整値):1.62倍(前月比0.01ポイント減)▽新規求人倍率(季節調整値):2.43倍(0.05ポイント減)(p1参照)▽新規求人数/医療・福祉業全体・21万6,392人(対前年同月比1.6%増)、うちパートタイム・10万1,630人(2.8%増)/医療業・7万1,864人(2.0%増)、うちパートタイム・2万8,269人(2.5%増)/社会・・・
-
2019年06月28日(金)
[募集] 上手な医療のかかり方の普及月間の名称を募集 厚労省
-
- 「医療のかかり方を考える月間(仮称)」の名称を募集します(6/28)《厚生労働省》
- 発信元:厚生労働省 医政局 医療経営支援課 医療勤務環境改善推進室 カテゴリ: 医療提供体制
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。