よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 永松参考人提出資料(石川県健康福祉部 部長) (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31514.html
出典情報 地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(第11回 3/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

石川県の紹介




石川県の人口は約112万人で、4つの医療圏(能登北部、能登中部、石川中央、南加賀)より構成されます。
医療の需要は、能登北部はすでに医療需要が減少していますが、石川中央は今後も医療需要が増加します。
医療の供給は、金沢大学、金沢医科大学がある、石川中央医療圏(金沢市を含む6市町)に大きく集中しています。
(千人)

石川県内の主な病院

1,200
1,000

珠洲市総合病院





市立輪島院

能登北部

恵寿総合病院

(約13万人)
金沢医科大学病院






浅ノ川病院
石川県立中央病院

金沢大学附属病院

南加賀

948

344

355

353

石川中央
(約73万人)

病床数300床以上のみ掲載
(能登北部のみ150床以上)
印:公立・公的等
印:民間

120%

600
400

794

100%
762

728

638

635

595

80%

600

730
195

726
202

716

702

684

665

160%

208

215

229

233

140%

400

120%
536

200

523

508

487

455

431

60






60
40
20

100%
80%

30

31

53
27

120%
46
25

26

22

2025

2030

40
22

65歳未満

34

29

100%

19

16

80%

19

15

13

60%

2035

2040

2045

40%

0
2020

加賀市医療センター

990

0

城北病院

小松市民病院

140%

983

343

800

800

(約23万人)

343

将来推計 入院患者数(変化の割合)

1,071

0

公立能登総合病院

金沢医療センター

339

将来推計人口
1,104

200

(約7万人)

能登中部

1,133

65歳以上

2015 2020 2025 2030 2035 2040 2045
肺炎

骨折

脳血管障害

虚血性心疾患

悪性新生物

3