よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5:【事例(都道府県)】大分県における地域・職域連携の推進(大分県) (7 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30129.html
出典情報 地域・職域連携推進関係者会議(令和4年度 1/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

1 協会けんぽ大分支部の「一社一健康宣言」の開始(H25年度~)
2 県で健康経営事業所登録・認定が始まる(H26年度~)
3 県保健師による事業所訪問
4 大分県⾧期総合計画に
「健康⾧寿・生涯現役社会の構築~健康寿命日本一の実現~」が
盛り込まれる(H27年度)
5 地域の健康課題推進事業(県独自事業:H29~R元年度)
6 「地域・職域連携推進ガイドライン」の改訂(R元年度)

6