よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


診-1参考○入院・外来医療等の調査・評価分科会からの報告について (300 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000186974_00025.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第213回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

薬剤部責任者票

《1-8は、1-7にて「02 当直」「03 オンコール」に該当する場合にご回答ください。》
1-8 当直、オンコールを担当する平均薬剤師数 (令和4年10月1カ月)
a 常勤

b 非常勤




1-9 1人あたりの当直・オンコール担当平均回数※9 (令和4年10月1か月)
令和4年10月

※9 土曜日・日曜日の日直はそれぞれ1回として数える

1-10 当直、オンコール時の業務内容についてご回答ください。(該当する番号すべて、右欄に○)
(令和4年11月1日時点)

《回答欄》

01 入院患者に対する調剤

01

02 外来患者に対する調剤

02

03 入院患者に対する薬剤管理指導

03

04 外来患者に対する薬剤管理指導

04

05 緊急手術の薬剤の払い出し等の薬剤管理

05

06 緊急入院患者の持参薬の鑑別

06

07 麻薬等の管理が必要な医薬品の払い出し

07

08 入院患者の医師看護師等からの薬剤に関する問い合わせ

08

09 救急外来患者の医師看護師等からの薬剤に関する問い合わせ

09

10 無菌製剤処理業務

10

11 薬品管理業務(発注、在庫管理、マスタ管理等)

11

12 その他(具体的に



12

1-11 夜勤1日あたりの①~④それぞれの平均件数についてご回答ください。(令和4年10月1か月)
令和4年10月
① 入院調剤件数

平均



② 外来調剤件数

平均



③ 病棟対応件数(入院患者に関する薬学的管理に関する対応)

平均



④ 外来対応件数(救急外来等の薬学的管理に関する対応、

平均



外来患者等からの電話による相談の対応等 )

- 300 3