よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


診-1参考○入院・外来医療等の調査・評価分科会からの報告について (291 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000186974_00025.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第213回 10/26)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

病棟看護管理者票

2-3 看護職員※2の勤務時間等(夜勤専従者は除く)
(令和4年8月~10月の3か月間)

a 常勤

b 非常勤(常勤換算)

①1人当たり平均勤務時間※3/月

時間/月

時間/月

②1人当たり平均夜勤時間※4/月

時間/月

時間/月

③(最小値※5)夜勤時間/月

時間/月

時間/月

時間/月

時間/月

日/月

日/月

※6

④(最大値

)夜勤時間/月

⑤ 1人当たり平均勤務日数※7/月
※2 (再掲) 看護職員:保健師、助産師、看護師、准看護師を指します。
※3 平均勤務時間:実際に勤務した時間です。残業時間も含みます。

※4 平均夜勤時間:延べ夜勤時間数÷夜勤従事者の合計数(※夜勤従事者は夜勤時間帯に病棟で勤務する時間÷夜勤時間帯に病院内(病棟+病棟外)
で勤務する時間)。なお、次の該当者は計算から除外してください。
a)夜勤専従者(専ら夜勤時間帯に従事する者)
b)急性期一般入院基本料、7 対 1 入院基本料病棟及び 10 対 1 入院基本料の病棟の場合は月夜勤時間数が 16 時間未満及び短時間制職員で
月夜勤時間数が12 時間未満の者
c)急性期一般入院基本料、7 対 1 入院基本料病棟及び 10 対 1 入院基本料の病棟以外の病棟の場合は、月夜勤時間数が 8 時間未満の者
※5 (最小値)夜勤時間/月:貴病棟で 1 か月の夜勤時間が最も短かった看護職員の夜勤時間をご記入ください。夜勤に従事していない人は
除いてください。
※6 (最大値)夜勤時間/月:貴病棟で 1 か月の夜勤時間が最も⾧かった看護職員の夜勤時間をご記入ください。
※7 平均勤務日数:所定休日や休暇を除いた勤務日数の1人当たり平均値をご記入ください。

2-4 看護補助者の勤務者数について(令和4年8月~10月の3か月間)
① 平日日勤帯

平均

人/月

② 準夜勤帯

平均

人/月

③ 深夜勤帯

平均

人/月

2-5 看護補助者の勤務時間(令和4年8月~10月の3か月間)
a 常勤
1人当たり平均勤務時間※3/月

b 非常勤

時間/月

時間/月

※3 (再掲)平均勤務時間:実際に勤務した時間です。残業時間も含みます。

2-6 貴病棟に配置されている看護職員※2の夜勤専従者数(実人数)
(令和4年8月~10月の3か月間)

a 常勤

b 非常勤(実人数)

① 看護師数





② 准看護師数





※2 (再掲)看護職員:保健師、助産師、看護師、准看護師を指します。

- 291 4