よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


最終評価報告書 参考資料 (45 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28410.html
出典情報 健康日本21(第二次)最終評価報告書を公表します(10/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

参考資料2

注1)回答者数:2020年(2019年分を含む) 33,053人(男性19,068人、女性13,957人、その他28人)、2021年 33,053人(男性19062人、女性13,935人、その他56人)合計には性別「その他」回
答者を含む。
注2)男性は1日40g以上、女性は1日20g以上アルコールを摂取する者を高リスク飲酒者とした。

〇 喫煙者の割合は、男性、女性とも、コロナ前からコロナ後、コロナ1年後と減少傾向が継続している(良化傾向)
〇 飲酒習慣のない者の割合も、男性、女性とも、コロナ前からコロナ後、コロナ1年後と増加傾向が継続している(良化傾向)
〇 高リスク飲酒者の割合は、コロナ後にやや減少したが、コロナ1年後に元の水準に戻っている(良化傾向→元の水準)

各項目の単純集計(喫煙、飲酒)

第42回社会保障WG
(令和4年4月22日)
資料1(抜粋)

7