よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-2          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(スパイクバックス筋注) (3 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

【別紙1】
新型コロナワクチン(スパイクバックス筋注、モデルナ・ジャパン株式会社)接種後に死亡として報告された事例の一覧(令和3年5月22日から令和4年9月23日までの報告分)
専門家による評価【令和4年9月2日時点】

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

死因等
(報告者による見解・考察等)
ロット番号

接種回数

基礎疾患等
報告書上の記載

報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

他要因の可能性
の有無
ワクチンと死亡との
(報告医評価)
因果関係評価
(評価記号★)

コメント

専門家による評価【令和4年10月7日時点】
評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント
資料番号



1

94歳



2021年6月8日

2021年6月9日

不明

1回目

不明
→合併症:肝細胞がん、C型慢性肝
くも膜下出血
炎、狭心症、心筋梗塞
併用薬:エフィエント、タケキャブ、エ
リキュース、カルベジロール、アジル
バ、トラセミド、シルニジピン、ピタバ
スタチン、エゼチミブ、イコサペント酸
エチル、ジャディアンス、ニコランジ
左硬膜下血腫
ル、イソソルビド、ウルソデキオキ
コール
※製造販売業者のくすり相談窓口を
通じた被接種者の家族からの報告内 脳内血腫
容に基づく。
(〜8/25の情報に基づく)
(〜8/25の情報に基づく)

2

55歳



2021年6月26日

2021年6月27日

3002181

1回目


→高血圧

急性大動脈解離

くも膜下出血

不明※
→頭部CT
硬膜下血腫

不明※

不明※

(〜8/25の情報に
基づく)

γ

不明
→3002180
3

71歳



2021年6月9日

2021年6月10日

(〜8/4の
情報に基づ
く)

1回目

※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

脳血腫

大動脈解離

死亡時画像診断

関連なし

有(急性大動脈
解離)

γ

有(死体検案の
結果冠状動脈硬
化症に続発した
虚血性心疾患と
診断)

γ

有(敗血症、誤
嚥性肺炎、若年
性アルツハイ
マー型認知症)

γ

有(くも膜下出
血)

γ

有(当院の死亡
後CT検査では
死因に至るよう
な画像上の異常
所見なし。司法
解剖でも明らか
な死因は不詳と
のことであった)

γ

(〜10/1の情報に基づく)

高血圧、大腸ポリープ、認知症
ワクチン1回目接種後に接種腕疼痛
が発現。体調不良なし、発熱なし。接
種1日後の朝嘔気発現。その20分後
には口腔から泡を出し仰臥位で倒れ
ているのを発見され、病院搬送。蘇
生治療に反応なく死亡確認。
冠状動脈硬化症に続発した虚血性
死亡後全身CT撮影では冠状動脈の
心疾患
高度な石灰化、肺うっ血後と考えら
れる水分就下を背側に認め、アナ
フィラキシーショックにみられる血管
透過性の異常亢進所見なし。トリプ
ターゼ1.6µg/L(基準値2.1〜9.0µg/L)

(コメント無し)

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

冠動脈硬化症

死亡時画像診断
(全身CT)

関連なし

不明

評価不能

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

心筋虚血

(〜8/5の情報に基づく)

4

5

6

60歳

53歳

32歳







2021年7月7日

2021年7月8日

2021年7月12日

2021年7月8日

2021年7月13日

2021年7月13日

3002337

3003190

不明

1回目

1回目

2回目

誤嚥性肺炎

誤嚥性肺炎

敗血症

敗血症

若年性アルツハイマー病

予診票では、高血圧の現病歴あり
2020/11/12の健康診断の記録で
は、高血圧(カルデサルタン8mg)、脂 くも膜下出血
質異常症(アトルバスタチン10mg)の
記載あり

予診票が手元にないため詳細は不
明。以下家族からの情報として、アレ
ルギー歴なし、既往歴として不整脈
不明
(高校生のとき健診で指摘されたが、
その後の精密検査では特に問題な
し)、気胸(25歳頃)

くも膜下出血

不明

不明

死亡時画像診断
(全身CT)、解剖

評価不能

評価不能

3

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

情報不足、評価不可
※〜8/5から変更なし。

(コメント無し)
※〜8/5から変更なし。

γ

γ

γ

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

情報不足、評価不可
※〜9/2から変更なし。

(コメント無し)
※〜9/2から変更なし。

症例No