よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料4-1   令和4年度第1回献血推進調査会の審議結果について (55 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27906.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会(令和4年度第2回 9/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

複数回献血者及び献血Web会員サービス「ラブラッド」について
・複数回献血者とは、年間2回以上献血する献血者であること。
・献血Web会員サービス「ラブラッド」会員とは、複数回献血に協力する意思があり、献血Web会員サービス「ラブラッド」へ登録した献血者であること。(電子メールアドレスを所有し、血液セン
ターが検査履歴データを保有していること)

男女別・献血回数別実献血者数の推移(令和2年度~令和3年度)

令和2年度

(単位:人)

献 血 回 数
性別

1回

2回
比率

3回
比率

4回
比率

比率

5回以上
~10回以下

比率

11回以上
~20回以下

21回以上
比率

比率

【再 掲】
2回以上
(複数回)

合計
比率

男性

925,259

55.6%

396,704

23.8%

215,059

12.9%

23,222

1.4%

58,431

3.5%

42,425

2.5%

3,594

0.2%

739,435

44.4%

1,664,694

女性

581,331

67.1%

201,941

23.3%

26,625

3.1%

14,728

1.7%

30,641

3.5%

10,700

1.2%

793

0.1%

285,428

32.9%

866,759

小計

1,506,590

59.5%

598,645

23.6%

241,684

9.5%

37,950

1.5%

89,072

3.5%

53,125

2.1%

4,387

0.2%

1,024,863

40.5%

2,531,453

令和3年度

(単位:人)

献 血 回 数
性別

1回

2回
比率

3回
比率

4回
比率

比率

5回以上
~10回以下

比率

11回以上
~20回以下

21回以上
比率

比率

【再 掲】
2回以上
(複数回)

合計
比率

男性

894,001

54.2%

403,979

24.5%

224,037

13.6%

23,237

1.4%

57,778

3.5%

41,817

2.5%

3,673

0.2%

754,521

45.3%

1,648,522

女性

577,580

66.2%

211,738

24.3%

26,162

3.0%

14,770

1.7%

30,736

3.5%

10,858

1.2%

745

0.1%

295,009

33.8%

872,589

小計

1,471,581

58.4%

615,717

24.4%

250,199

9.9%

38,007

1.5%

88,514

3.5%

52,675

2.1%

4,418

0.2%

1,049,530

41.6%

2,521,111

献血回数において年1回の献血者が減少し、複数回の献血者比率が男女とも増加となった。このことから、令和2年度に引き続き、令和3年度も複数回献血の推進が図れたと考える。

54

7