よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料4-1   令和4年度第1回献血推進調査会の審議結果について (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27906.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会(令和4年度第2回 9/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

26日赤十字社

(2) 新型コロナワクチン接種者への対応

厚生労働省から新型コロナウイルスワクチン接種者に対する採血制限期間が示された
ことからRNAワクチン (mRNAワクチンを含む) は令和3年5月14日、ウイルスベクターワ
クチンは令和4年4月1日から献血受入を可能としていること。

・RNAワクチン (mRNAワクチンを含む) 接種後48時間を経過した方

・ウイルスベクターワクチン接種後6 週間を経過した方

※なお、1回目、複数回目いずれの場合も上記の接種制限となること。

現時点では献血をご遠慮いただいている

・ その他の種類のワクチンを接種された方は、
こと。

日本赤十字社本社ホームページ

柚血会場における掲示物
ー定期間内に予防接種を受けた方

化リワクチンおよびトキソイドの接種を受けた方は、接種後24時間の献

B型肝炎ワクチンの接種を受けた方は接種後2週間、抗HBs人免疫 ブリンを単独または併用した方に
にかまれた後)を接種された方は接種後1年間の献血をご遠慮いただいています。

ては投与後6カ月問、狂犬病ワクチン(動物

おたふくかぜ、風疹、BCG等の弱毒生ワクチンの接種を受けた方は、接種後4週間、天然意ワクチンの接種後は2カ月問、破傷風、蛇毒、ガスえそ、ボツリヌ

スの抗血清の投与を受けた方は投与後3カ月の献血をご遠慮いただいています
新型コロナウイルスのRNAワクチン(mRNAワクチ を接種された方は、1回目、2回目いずれの場合も、接種後48時間を経過していれば献血に
ご協力いただくことが可能です。なお、現在承認されているRNAワクチン ァイザー社と武田アモデルナ社となります。 また、その他の種類のワクチンを

接種された方は、現時点では献血をご遠慮いただいています
新型コロナウイルス
ワクチン接種に関するお願い

接種したワクチンの種類により、
\だだ ア ます
こ 潤後以下の期半は
ンー 就曽をご居宮下さい
mRNA ワクチン
(ファイザー社製・ 48 時間以内
モデルナ社製)
ウイルスベクターワクチン と
(アストラセネカ社散) | 選半以内
※上穫避基のフフチンについては、漠較@では刀身をご間才いたにだいておりますず。
【一定期間内に予防接種を受けた方】
【新型コロナウイルスワクチン接種に関するお願い】

e Red Cro

2(

ページ内で利用されている画像ファイルです。