よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資 料4-1   令和4年度第1回献血推進調査会の審議結果について (39 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27906.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会血液事業部会(令和4年度第2回 9/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和4年度の献血推進計画、献血受入計画の記載内容(目次)

【献血推進計画】※都道府県計画もこの形が基本だが、地域に合わせ若干の記載変更あり
第1 令和4年度に献血により確保すべき血液の目標量
第2 献血に関する普及啓発その他の第1の目標量を確保するために必
要な措置に関する事項
1 献血推進の実施体制と役割
2 献血推進のための施策
(1) 普及啓発活動の実施
ア 国民全般を対象とした普及啓発
イ 若年層を対象とした普及啓発
ウ 幼少期の子供とその親を対象とした普及啓発
(2) 採血所の環境整備等
ア 献血者が安心して献血できる環境の整備
イ 献血者の利便性の向上
第3 その他献血の推進に関する重要事項
1 献血の推進に際し、考慮すべき事項
(1) 血液検査による健康管理サービスの充実
(2) 血液製剤の安全性を向上させるための対策の推進
(3) 採血基準の在り方の検討
(4) まれな血液型の血液の確保
(5) 献血者の意思を尊重した採血の実施
2 輸血用血液製剤の在庫水準の常時把握と不足時の的確な対応
3 災害時等における献血の確保
4 献血推進施策の進捗状況等に関する確認と評価

【受入計画】
第1 令和4年度に献血により受け入れる血液の目標量

リンク

第2 献血をする者の募集その他の第1の目標量を確保するために必要な
措置に関する事項
1 献血受入体制
2 献血受入のための施策
(1) 普及啓発活動の実施
ア 国民全般を対象とした普及啓発
イ 若年層を対象とした普及啓発
ウ 幼少期の子供とその親を対象とした普及啓発
(2) 採血所の環境整備等
ア 献血者が安心して献血できる環境の整備
イ 献血者の利便性の向上
第3 その他献血の受入れに関する重要事項
1 献血の受入に際し、考慮すべき事項
(1) 健康管理サービスの実施
(2) 血液製剤の安全性を向上させるための対策
(3) まれな血液型の血液の確保
(4) 献血者の意思を尊重した採血の実施
2 輸血用血液製剤の在庫管理と不足時の的確な対応
3 災害時等における危機管理
4 効率的な原料血漿の確保
5 献血受入施策の分析と評価

基本的に記載事項はリンク
38