よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


医療分野における仮名加工情報の保護と利活用に関する検討会 資料 (76 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24270.html
出典情報 医療分野における仮名加工情報の保護と利活用に関する検討会(第4回 5/11)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図5 Suicaデータベースにおける乗降履歴データの識別機能
〇 乗降履歴のデータセット(推測)


入札
駅番号

ゲート
番号

1

0001

2

年月日時分秒
yyyymmddhhmmss

出札
駅番号

ゲート
番号

年月日時分秒
yyyymmddhhmmss

24

20130822072308

0005

08

20130822073525

0005

09

20130822084017

0122

12

20130822084848

3

0122

05

20130822161206

3029

01

20130822221551



・・・・



……………

・・・・

・・

……………

① 同一Suicaで鉄道等を利用するごとに、毎回上記のような履歴データが生成される(推測)。
*記名式Suica(定期)は、本人確認を経て登録された同一の人物が所持し利用するもの。
② この履歴データが蓄積されるほどに、Suicaデータベースの全てのレコードは、それぞれがユ
ニーク(悉皆的かつ唯一無二)な数値となる。要するに、乗降履歴データが、いわば個人識別子
と同様の識別機能を有することになる。
*例外は、登録購入したまま未使用の場合(履歴データが空白、本人への侵害もない)。

Copyright © Masatomo Suzuki 2021 All Rights Reserved

36