よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2 中村参考人提出資料 (6 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65921.html
出典情報 地域医療構想及び医療計画等に関する検討会(第7回 11/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

新潟県の医師数の状況①
「医師偏在指標」では、新潟県の全国順位は45位(医師少数県:下位1/3)
(県内医療圏のうち新潟圏域以外の6圏域が医師少数区域に位置付けられた。)

「医師偏在指標」とは、全国ベースで医師の多寡を統一的・客観的に比較・評価する指標として、医療需要(ニーズ)及び人口・人口構成
とその変化、患者の流出入、へき地等の地理的条件、医師の性別・年齢分布等を考慮した指標(国が設定)
6