よむ、つかう、まなぶ。
資料2 中村参考人提出資料 (23 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65921.html |
| 出典情報 | 地域医療構想及び医療計画等に関する検討会(第7回 11/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
臨床研修医の確保に向けた主な取組
1.医学生へのリクルート活動の強化
合同説明会の開催や、デジタルパンフレットの整備などにより、県内外の医学生に
本県の臨床研修の魅力を発信
2.臨床研修プログラムの魅力、教育力の向上
新潟大学医歯学総合病院をはじめ県内臨床研修病院の特長を活かした研修プログラ
ムの増設や研修医に人気のある臨床研修病院の取組を他の研修病院と共有等
3.イノベーター育成臨床研修コース(R4~)
臨床研修に加え、自己研鑽によりマネジメントスキル等を修得できる県独自の研修
コースを運営
◆令和7年度受講者 … R6採用研修医:18名、R7採用研修医:23名
4 .他県病院と連携した研修プログラムの設定(R5~)
他県の人気病院と連携した研修プログラムの設定等による研修医の確保
◆プログラム選択者 … R5採用研修医:15名、R6採用研修医:23名、R7採用研修医:18名
5. WHO(世界保健機関)等での研修が可能な研修プログラムの設定(R7~)
国立保健医療科学院と連携し、WHOなど国内外の公衆衛生に携わる機関等で研修
を行うことができる臨床研修プログラム
◆プログラム選択者 … R7採用研修医:1名
6. 産業医資格の取得が可能な研修プログラムの設定(R7~)
臨床研修の一環で県医師会が主催する講習会に参加し、産業医の資格を取得できる
臨床研修プログラムを設定(本プログラムを選択した研修医は、講習会を無償で受講可能)
◆プログラム選択者 … R7採用研修医:4名
23
1.医学生へのリクルート活動の強化
合同説明会の開催や、デジタルパンフレットの整備などにより、県内外の医学生に
本県の臨床研修の魅力を発信
2.臨床研修プログラムの魅力、教育力の向上
新潟大学医歯学総合病院をはじめ県内臨床研修病院の特長を活かした研修プログラ
ムの増設や研修医に人気のある臨床研修病院の取組を他の研修病院と共有等
3.イノベーター育成臨床研修コース(R4~)
臨床研修に加え、自己研鑽によりマネジメントスキル等を修得できる県独自の研修
コースを運営
◆令和7年度受講者 … R6採用研修医:18名、R7採用研修医:23名
4 .他県病院と連携した研修プログラムの設定(R5~)
他県の人気病院と連携した研修プログラムの設定等による研修医の確保
◆プログラム選択者 … R5採用研修医:15名、R6採用研修医:23名、R7採用研修医:18名
5. WHO(世界保健機関)等での研修が可能な研修プログラムの設定(R7~)
国立保健医療科学院と連携し、WHOなど国内外の公衆衛生に携わる機関等で研修
を行うことができる臨床研修プログラム
◆プログラム選択者 … R7採用研修医:1名
6. 産業医資格の取得が可能な研修プログラムの設定(R7~)
臨床研修の一環で県医師会が主催する講習会に参加し、産業医の資格を取得できる
臨床研修プログラムを設定(本プログラムを選択した研修医は、講習会を無償で受講可能)
◆プログラム選択者 … R7採用研修医:4名
23