よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○外来(その1)について-3 (4 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00097.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第482回  7/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

健康寿命と平均寿命の推移
健康寿命と平均寿命の推移
○ 平成22年から28年については、男女ともに、
・平均寿命・健康寿命は延伸している
・平均寿命と健康寿命の差である不健康期間は短縮している
・健康寿命の地域間格差は縮小している

男性
平成22年
70.42
平成25年

平成28年

71.19

○ 平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加
H22からの
男性
女性
増加分

79.55

9.13年

80.21

9.02年
8.84年

80.98
平均寿命
健康寿命

平成22年

12.68年

86.30

73.62

平成28年

+1.72

+1.17

平均寿命

+1.43

+0.84

72.14

女性

平成25年

健康寿命

74.21

12.40年

※日常生活に制限のない期間の平均の都道府県格差

最長県
73.21

男性
72.5

70.5

最短県
76

71.74

2.00
2.79

女性

71.21

74

76.32

75.32

2.70

2.95
73.62

12.35年
74.79

86.61

○ 都道府県格差※の縮小

87.14

68.5

68.95

H22

72

72.37

H28

H22
H28
健康寿命は全体として延伸しており、格差も縮小している。

※ 厚生労働科学研究費補助金:健康寿命及び地域格差の要因分析と健康増進対策の効果検証に関する研究(研究代表者 辻一郎)
において算出。
※ 平成28年(2016)調査では熊本県は震災の影響で調査なし。
※ 健康寿命を用いたその他の主な政府指標
・ 健康日本21(第二次)の目標:平均寿命の増加分を上回る健康寿命の増加(平成34年度)
・日本再興戦略及び健康・医療戦略の目標:「2020年までに国民の健康寿命を1歳以上延伸」(平成22年(2010)を基準)
・ 一億総活躍プランの指標:「平均寿命を上回る健康寿命の延伸加速を実現し、2025年までに健康寿命を2歳以上延伸」

【資料】
○平均寿命:厚生労働省「平成22年完全生命表」
「平成25年簡易生命表」
「平成28年簡易生命表」
○健康寿命:厚生労働省「平成22年/平成25年/平成28年簡易生命表」
厚生労働省「平成22年/平成25年/平成28年人口動態統計」
厚生労働省「平成22年/平成25年/平成28年国民生活基礎調査」
総務省「平成22年/平成25年/平成28年推計人口」
より算出

4