よむ、つかう、まなぶ。
障害福祉現場の賃上げ状況調査 調査結果と提言・要望 (9 ページ)
出典
| 公開元URL | |
| 出典情報 | 障害福祉現場の賃上げ状況調査 調査結果と提言・要望(10/21)《日本知的障害者福祉協会ほか》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
正社員の賃上げ状況(職種別の平均月額)
障害福祉現場の賃上げ状況調査
処遇改善加算の算定基礎に含まれない各職種についても
福祉・介護職と同程度の賃上げを実施しているが、微減傾向
各事業所の経営努力による対応にも限界
福祉・介護職
9,789
9,753
5,527
5,321
令和6年度
令和7年度
事務職
看護職
9,194
8,373
8,477
8,302
4,632
4,609
4,437
4,704
令和6年度
令和7年度
令和6年度
令和7年度
サービス管理責任者
10,452
9,277
リハビリ専門職
相談支援専門員等
8,182
3,958
令和6年度
7,995
4,662
令和7年度
児童発達管理責任者
10,379
9,551
10,048
8,575
4,812
4,667
令和6年度
令和7年度
5,334
5,284
5,336
5,507
令和6年度
令和7年度
令和6年度
令和7年度
9
障害福祉現場の賃上げ状況調査
処遇改善加算の算定基礎に含まれない各職種についても
福祉・介護職と同程度の賃上げを実施しているが、微減傾向
各事業所の経営努力による対応にも限界
福祉・介護職
9,789
9,753
5,527
5,321
令和6年度
令和7年度
事務職
看護職
9,194
8,373
8,477
8,302
4,632
4,609
4,437
4,704
令和6年度
令和7年度
令和6年度
令和7年度
サービス管理責任者
10,452
9,277
リハビリ専門職
相談支援専門員等
8,182
3,958
令和6年度
7,995
4,662
令和7年度
児童発達管理責任者
10,379
9,551
10,048
8,575
4,812
4,667
令和6年度
令和7年度
5,334
5,284
5,336
5,507
令和6年度
令和7年度
令和6年度
令和7年度
9