よむ、つかう、まなぶ。
総ー4医薬品の新規薬価収載について (1 ページ)
出典
| 公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64494.html |
| 出典情報 | 中央社会保険医療協議会 総会(第620回 10/15)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
中医協 総-4
7 . 1 0 . 1 5
新医薬品一覧表(令和7年10月22日収載予定)
No.
銘柄名
規格単位
会社名
1 ボルズィ錠2.5mg
ボルズィ錠5mg
ボルズィ錠10mg
2.5mg1錠
5mg1錠
10mg1錠
大正製薬株式会社
2 マグミット錠100mg
100mg1錠
マグミット製薬株式会社
3 ヨビパス皮下注168µgペン
ヨビパス皮下注294µgペン
ヨビパス皮下注420µgペン
168µg0.56mL1キット
294µg0.98mL1キット
420µg1.4mL1キット
帝人ファーマ株式会社
4 スピジア点鼻液5mg
スピジア点鼻液7.5mg
スピジア点鼻液10mg
5mg0.1mL1瓶
7.5mg0.1mL1瓶
10mg0.1mL1瓶
アキュリスファーマ株式会社
5 セタネオ点眼液0.002%
0.002%1mL
参天製薬株式会社
内用薬
注射薬
外用薬
計
品目数
4
3
4
11
成分名
承認区分
算定薬価
算定方式
47.80円 類似薬効比較方式(Ⅱ) 71.30円
106.40円
酸化マグネシ
ウム
12.70円 類似薬効比較方式(Ⅰ) 小児加算A=5%
新薬創出等加算
新用量医薬
品、剤形追加
に係る医薬品
(再審査期間中
でないもの)
パロペグテリパ 新有効成分含
ラチド
有医薬品
ジアゼパム
新投与経路医
薬品
セペタプロスト 新有効成分含
有医薬品
成分数
2
1
2
5
1
571,509円 原価計算方式
584,139円
596,310円
薬効分類
ページ
内119 その他の中枢神経系用薬(不眠症)
2
制酸剤
下剤,浣腸剤
(○下記疾患における制酸作用と症状
の改善
内234 胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃
内235 炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管
機能異常(神経性食思不振、いわゆる
胃下垂症、胃酸過多症を含む)
○便秘症
○尿路蓚酸カルシウム結石の発生予
4
甲状腺,副甲状腺ホルモン剤(副甲状
腺機能低下症)
6
補正加算等
ボルノレキサン 新有効成分含
ト水和物
有医薬品
有用性加算(Ⅱ)A=5%
市場性加算(Ⅰ)A=10%
加算係数 0
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
8,336.50円 類似薬効比較方式(Ⅰ) 有用性加算(Ⅱ)A=10%
9,337.60円
市場性加算(Ⅰ)A=15%
10,120.00円
新薬創出等加算
注243
外113 抗てんかん剤(てんかん重積状態)
8
外131 眼科用剤(緑内障、高眼圧症)
10
800.00円 類似薬効比較方式(Ⅰ) -
7 . 1 0 . 1 5
新医薬品一覧表(令和7年10月22日収載予定)
No.
銘柄名
規格単位
会社名
1 ボルズィ錠2.5mg
ボルズィ錠5mg
ボルズィ錠10mg
2.5mg1錠
5mg1錠
10mg1錠
大正製薬株式会社
2 マグミット錠100mg
100mg1錠
マグミット製薬株式会社
3 ヨビパス皮下注168µgペン
ヨビパス皮下注294µgペン
ヨビパス皮下注420µgペン
168µg0.56mL1キット
294µg0.98mL1キット
420µg1.4mL1キット
帝人ファーマ株式会社
4 スピジア点鼻液5mg
スピジア点鼻液7.5mg
スピジア点鼻液10mg
5mg0.1mL1瓶
7.5mg0.1mL1瓶
10mg0.1mL1瓶
アキュリスファーマ株式会社
5 セタネオ点眼液0.002%
0.002%1mL
参天製薬株式会社
内用薬
注射薬
外用薬
計
品目数
4
3
4
11
成分名
承認区分
算定薬価
算定方式
47.80円 類似薬効比較方式(Ⅱ) 71.30円
106.40円
酸化マグネシ
ウム
12.70円 類似薬効比較方式(Ⅰ) 小児加算A=5%
新薬創出等加算
新用量医薬
品、剤形追加
に係る医薬品
(再審査期間中
でないもの)
パロペグテリパ 新有効成分含
ラチド
有医薬品
ジアゼパム
新投与経路医
薬品
セペタプロスト 新有効成分含
有医薬品
成分数
2
1
2
5
1
571,509円 原価計算方式
584,139円
596,310円
薬効分類
ページ
内119 その他の中枢神経系用薬(不眠症)
2
制酸剤
下剤,浣腸剤
(○下記疾患における制酸作用と症状
の改善
内234 胃・十二指腸潰瘍、胃炎(急・慢性胃
内235 炎、薬剤性胃炎を含む)、上部消化管
機能異常(神経性食思不振、いわゆる
胃下垂症、胃酸過多症を含む)
○便秘症
○尿路蓚酸カルシウム結石の発生予
4
甲状腺,副甲状腺ホルモン剤(副甲状
腺機能低下症)
6
補正加算等
ボルノレキサン 新有効成分含
ト水和物
有医薬品
有用性加算(Ⅱ)A=5%
市場性加算(Ⅰ)A=10%
加算係数 0
新薬創出等加算
費用対効果評価(H1)
8,336.50円 類似薬効比較方式(Ⅰ) 有用性加算(Ⅱ)A=10%
9,337.60円
市場性加算(Ⅰ)A=15%
10,120.00円
新薬創出等加算
注243
外113 抗てんかん剤(てんかん重積状態)
8
外131 眼科用剤(緑内障、高眼圧症)
10
800.00円 類似薬効比較方式(Ⅰ) -