よむ、つかう、まなぶ。
07参考資料3インフルエンザに関する特定感染症予防指針 (6 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64340.html |
出典情報 | 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第70回 10/7)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
立健康危機管理研究機構は、積極的疫学調査のほか、施設からの求めに応じて適切な支
援及び助言を行うことが求められる。
五 インフルエンザワクチン等の供給
国は、インフルエンザワクチン並びに必要な診断薬及び治療薬について、円滑な生産
及び流通が図られるよう努めることが重要である。このため、特に、インフルエンザワ
クチンについて、毎年度の需要を検討するとともに、インフルエンザワクチンの製造販
売業者等と連携しつつ、必要量が円滑に供給できるように努めることが重要である。ま
た、予期せぬ需要の増大が生じた場合には、高危険群に属する者への円滑な接種に配慮
しつつ、供給面についての対策を検討することが重要である。
第四 研究開発の推進
一 基本的考え方
インフルエンザの特性に応じた発生の予防及びまん延の防止や良質かつ適切な医療
の提供を推進していくためには、研究結果が感染の拡大抑制、また、良質かつ適切な医
療の提供につながるような研究を行っていくべきである。特に、インフルエンザは、い
まだ解明されていない点が多く、基礎、疫学、臨床等の各分野における知見の集積は不
可欠であるが、これらの自然科学的側面のみならず、社会的側面や政策的側面にも配慮
した研究を行っていくことが重要である。このため、国、都道府県等及び国立健康危機
管理研究機構は、このような観点から、インフルエンザ研究の基盤整備を推進すること
が重要である。
二 インフルエンザワクチン等の研究開発
国及び国立健康危機管理研究機構は、より有効かつ安全なインフルエンザワクチン及
び治療薬の開発に向けた研究、
より迅速かつ確実な診断方法及び検査方法の開発に向け
た研究、
現行のインフルエンザワクチン及び治療薬等の使用に関する研究等を強化する
とともに、戦略的な研究目標を設定することが重要である。
三 疫学研究の推進
国及び国立健康危機管理研究機構は、インフルエンザの発生及びまん延の状況の早期
把握、流行予測の手法に関する研究を推進するとともに、高齢者に対するインフルエン
ザワクチンの接種の効果の検証、インフルエンザにり患した場合における脳炎や脳症の
発症の可能性があるためにインフルエンザの高危険群に属する可能性がある乳幼児に
関する疫学研究等を推進することが重要である。
四 研究機関の連携体制の整備
6/9
援及び助言を行うことが求められる。
五 インフルエンザワクチン等の供給
国は、インフルエンザワクチン並びに必要な診断薬及び治療薬について、円滑な生産
及び流通が図られるよう努めることが重要である。このため、特に、インフルエンザワ
クチンについて、毎年度の需要を検討するとともに、インフルエンザワクチンの製造販
売業者等と連携しつつ、必要量が円滑に供給できるように努めることが重要である。ま
た、予期せぬ需要の増大が生じた場合には、高危険群に属する者への円滑な接種に配慮
しつつ、供給面についての対策を検討することが重要である。
第四 研究開発の推進
一 基本的考え方
インフルエンザの特性に応じた発生の予防及びまん延の防止や良質かつ適切な医療
の提供を推進していくためには、研究結果が感染の拡大抑制、また、良質かつ適切な医
療の提供につながるような研究を行っていくべきである。特に、インフルエンザは、い
まだ解明されていない点が多く、基礎、疫学、臨床等の各分野における知見の集積は不
可欠であるが、これらの自然科学的側面のみならず、社会的側面や政策的側面にも配慮
した研究を行っていくことが重要である。このため、国、都道府県等及び国立健康危機
管理研究機構は、このような観点から、インフルエンザ研究の基盤整備を推進すること
が重要である。
二 インフルエンザワクチン等の研究開発
国及び国立健康危機管理研究機構は、より有効かつ安全なインフルエンザワクチン及
び治療薬の開発に向けた研究、
より迅速かつ確実な診断方法及び検査方法の開発に向け
た研究、
現行のインフルエンザワクチン及び治療薬等の使用に関する研究等を強化する
とともに、戦略的な研究目標を設定することが重要である。
三 疫学研究の推進
国及び国立健康危機管理研究機構は、インフルエンザの発生及びまん延の状況の早期
把握、流行予測の手法に関する研究を推進するとともに、高齢者に対するインフルエン
ザワクチンの接種の効果の検証、インフルエンザにり患した場合における脳炎や脳症の
発症の可能性があるためにインフルエンザの高危険群に属する可能性がある乳幼児に
関する疫学研究等を推進することが重要である。
四 研究機関の連携体制の整備
6/9