よむ、つかう、まなぶ。
【資料4】科学的介護情報システム(LIFE)について(報告) (5 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62797.html |
出典情報 | 社会保障審議会 介護給付費分科会(第247回 9/5)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
科学的介護情報システム(LIFE)を活用した取組
・LIFE関連加算を算定する介護事業所においては、LIFEへのデータ提出を行い、LIFEからのフィードバックの活用等により、介護の質向上に向けて
LIFEを活用したPDCAサイクルを推進する。
※科学的介護推進体制加算等のLIFE関連加算においては、LIFEへのデータ提出を行うこと及びPDCAサイクルによるサービスの質向上に努めること
を要件としている。
【LIFE関連加算(※)を算定する介護施設・事業所】
目標の設定と計画の作成
フィードバックと計画書等の
情報を組み合わせて、取組の
評価や見直しを実施
実行
(Do)
計画
(Plan)
改善
(Action)
フィードバックの確認
■ フィードバック(例)
• 利用者や事業所のBMI等を時系列に見るグラフ
• 事業所のADL平均値が都道府県内の事業所と比較し
てどの位置か示すグラフ
【厚生労働省】
評価
(Check)
利用者および施設・事業所の
現状や、取組によって生じた
変化を確認
LIFEへのデータ登録
■ LIFEデータ項目(例)
•
ADL
•
身長・体重
•
口腔の健康状態 等
フィードバックの提供
エビデンスに基づく施策の立案
-施策の効果や課題の把握、アウトカム評価の検討
• エビデンス創出に向けた取組
-研究者等への匿名LIFE情報提供の推進
•
PDCAサイクル
計画等に基づいたケアの実施
データ収集
※LIFE関連加算(一部抜粋)
-科学的介護推進体制加算(Ⅰ)(Ⅱ)
-個別機能訓練加算(Ⅱ)(Ⅲ)
-ADL維持等加算(Ⅰ)(Ⅱ)
-リハビリテーションマネジメント計画書情報加算(Ⅰ)
(Ⅱ)
-短期集中リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ)
-リハビリテーションマネジメント加算(ロ)(ハ)
-褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)(Ⅱ)
-褥瘡対策指導管理(Ⅱ)
-排せつ支援加算(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)
-自立支援促進加算
-かかりつけ医連携薬剤調整加算(Ⅱ)(Ⅲ)
-薬剤管理指導
-栄養マネジメント強化加算
-栄養アセスメント加算
-口腔衛生管理加算(Ⅱ)
-口腔機能向上加算(Ⅱ)
-介護情報基盤運用開始に向けた、介護事業所等の関係者間における情報共有の検討
-医療保険等の他の公的DB等との連結による詳細な解析の推進
4
・LIFE関連加算を算定する介護事業所においては、LIFEへのデータ提出を行い、LIFEからのフィードバックの活用等により、介護の質向上に向けて
LIFEを活用したPDCAサイクルを推進する。
※科学的介護推進体制加算等のLIFE関連加算においては、LIFEへのデータ提出を行うこと及びPDCAサイクルによるサービスの質向上に努めること
を要件としている。
【LIFE関連加算(※)を算定する介護施設・事業所】
目標の設定と計画の作成
フィードバックと計画書等の
情報を組み合わせて、取組の
評価や見直しを実施
実行
(Do)
計画
(Plan)
改善
(Action)
フィードバックの確認
■ フィードバック(例)
• 利用者や事業所のBMI等を時系列に見るグラフ
• 事業所のADL平均値が都道府県内の事業所と比較し
てどの位置か示すグラフ
【厚生労働省】
評価
(Check)
利用者および施設・事業所の
現状や、取組によって生じた
変化を確認
LIFEへのデータ登録
■ LIFEデータ項目(例)
•
ADL
•
身長・体重
•
口腔の健康状態 等
フィードバックの提供
エビデンスに基づく施策の立案
-施策の効果や課題の把握、アウトカム評価の検討
• エビデンス創出に向けた取組
-研究者等への匿名LIFE情報提供の推進
•
PDCAサイクル
計画等に基づいたケアの実施
データ収集
※LIFE関連加算(一部抜粋)
-科学的介護推進体制加算(Ⅰ)(Ⅱ)
-個別機能訓練加算(Ⅱ)(Ⅲ)
-ADL維持等加算(Ⅰ)(Ⅱ)
-リハビリテーションマネジメント計画書情報加算(Ⅰ)
(Ⅱ)
-短期集中リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ)
-リハビリテーションマネジメント加算(ロ)(ハ)
-褥瘡マネジメント加算(Ⅰ)(Ⅱ)
-褥瘡対策指導管理(Ⅱ)
-排せつ支援加算(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)
-自立支援促進加算
-かかりつけ医連携薬剤調整加算(Ⅱ)(Ⅲ)
-薬剤管理指導
-栄養マネジメント強化加算
-栄養アセスメント加算
-口腔衛生管理加算(Ⅱ)
-口腔機能向上加算(Ⅱ)
-介護情報基盤運用開始に向けた、介護事業所等の関係者間における情報共有の検討
-医療保険等の他の公的DB等との連結による詳細な解析の推進
4