よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和5年度 介護保険事業状況報告(年報)全国計 (31 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/osirase/jigyo/23/index.html
出典情報 令和5年度 介護保険事業状況報告(年報)(8/28)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

介護保険事業状況報告(全国計)

第18表 食費・居住費に係る負担限度額認定
(単位:件、人)
合 計

介護老人保健施設

居住費

食費

居住費

食費

居住費

1,108,060

1,108,400

322,387

322,543

138,469

138,524

3,893

3,893

17,195

17,210

25,753

第1号被保険者

1,098,040

1,098,379

320,228

320,383

137,189

137,245

3,832

3,833

16,978

16,992

第2号被保険者

10,020

10,021

2,159

2,160

1,280

1,279

61

60

217

218

(再掲)
利用者負担第一段階

98,087

100,365

22,856

23,743

12,518

12,997

525

541

1,925

第1号被保険者

97,848

100,100

22,808

23,689

12,478

12,954

525

541

第2号被保険者

239

265

48

54

40

43





(再掲)
利用者負担第二段階

316,561

315,369

99,855

99,435

39,135

38,859

1,063

第1号被保険者

312,487

311,305

99,126

98,708

38,573

38,298

第2号被保険者

4,074

4,064

729

727

562

561

(再掲)
利用者負担第三段階①

238,395

237,734

72,826

72,562

29,808

第1号被保険者

235,255

234,606

72,002

71,740

29,418

第2号被保険者

3,140

3,128

824

822

(再掲)
利用者負担第三段階②

455,017

454,932

126,850

第1号被保険者

452,450

452,368

126,292

認定件数(当年度中)
合 計

第2号被保険者

介護療養型医療施設

地域密着型介護老人福
祉施設入所者生活介護

介護老人福祉施設

食費

食費

居住費

介護医療院
食費

居住費

食費

その他

居住費

食費

居住費

25,760

600,363

600,470

25,604

25,611

594,209

594,315

149

149

6,154

6,155

2,012

758

789

59,505

60,283

1,921

2,004

756

787

59,360

60,125

4

8

2

2

145

158

1,051

4,603

4,556

7,876

7,859

164,029

163,609

1,044

1,033

4,531

4,486

7,833

7,816

161,380

160,964

19

18

72

70

43

43

2,649

2,645

29,667

822

818

3,825

3,801

5,372

5,365

125,742

125,521

29,279

800

796

3,743

3,719

5,316

5,309

123,976

123,763

390

388

22

22

82

82

56

56

1,766

1,758

126,803

57,008

57,001

1,483

1,483

6,842

6,841

11,747

11,747

251,087

251,057

126,246

56,720

56,714

1,463

1,463

6,783

6,783

11,699

11,699

249,493

249,463

2,567

2,564

558

557

288

287

20

20

59

58

48

48

1,594

1,594

874,117

874,413

266,690

266,840

115,257

115,309

2,713

2,713

13,222

13,231

21,292

21,298

454,943

455,022

第1号被保険者

866,206

866,500

264,878

265,028

114,182

114,234

2,670

2,670

13,050

13,058

21,168

21,174

450,258

450,336

第2号被保険者

7,911

7,913

1,812

1,812

1,075

1,075

43

43

172

173

124

124

4,685

4,686

(再掲)
利用者負担第一段階

75,003

76,627

18,348

19,022

9,843

10,191

354

362

1,406

1,471

595

623

44,457

44,958

第1号被保険者

74,899

76,506

18,326

18,997

9,821

10,166

354

362

1,403

1,465

594

622

44,401

44,894

第2号被保険者

104

121

22

25

22

25





3

6

1

1

56

64

(再掲)
利用者負担第二段階

247,505

246,687

81,610

81,294

32,589

32,401

732

726

3,481

3,442

6,436

6,421

122,657

122,403

第1号被保険者

244,377

243,566

81,010

80,696

32,125

31,938

719

713

3,424

3,387

6,403

6,388

120,696

120,444

認定者数(年度末現在)
合 計

第2号被保険者

3,128

3,121

600

598

464

463

13

13

57

55

33

33

1,961

1,959

(再掲)
利用者負担第三段階①

189,507

189,052

60,845

60,665

25,022

24,920

572

570

2,958

2,942

4,460

4,454

95,650

95,501

第1号被保険者

186,927

186,479

60,130

59,950

24,680

24,580

552

550

2,894

2,878

4,410

4,404

94,261

94,117

第2号被保険者

2,580

2,573

715

715

342

340

20

20

64

64

50

50

1,389

1,384

(再掲)
利用者負担第三段階②

362,102

362,047

105,887

105,859

47,803

47,797

1,055

1,055

5,377

5,376

9,801

9,800

192,179

192,160

第1号被保険者

360,003

359,949

105,412

105,385

47,556

47,550

1,045

1,045

5,329

5,328

9,761

9,760

190,900

190,881

第2号被保険者

2,099

2,098

475

474

247

247

10

10

48

48

40

40

1,279

1,279

-51-