よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


費-2日本製薬団体連合会、日本製薬工業協会、米国研究製薬工業協会、欧州製薬団体連合会 (10 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_60773.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会(第71回 8/4)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

詳細

A 分析方法に関する事項 (4)その他
意見
• 費用対効果評価における「追加的有用性」と、薬価算定におけ
る「有用性」が混同されていることから、明確性を確保する観
点で、「追加的有用性」の呼称について変更を検討してはどう
か。
• リアルワールドデータを費用対効果評価により活用するため
には、疾患の特定やデータ連結等の方法論の科学的妥当性を
検証する研究を、推進していくことが重要ではないか。

 「追加的有用性」の呼称の変更を検討す
ることに異論はない。

 リアルワールドデータについて、当該研
究を推進していくことに異論はない。

9