よむ、つかう、まなぶ。
資料4-2_概要(施策目標Ⅰ-11-1) (8 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00152.html |
出典情報 | 政策評価に関する有識者会議 医療・衛生WG(第18回 7/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和5年度における保健所の恒常的な人員体制強化
<保健所において感染症対応業務に従事する保健師:令和5年度に更に450名増員>
○
次の感染症危機に備えた感染症法等の改正等を踏まえ、保健所の恒常的な人員体制強化を図るため、感染症
対応業務に従事する保健師を約450名増員するために必要な地方財政措置を講ずる。
■保健所において感染症対応業務に従事する保健師数
令和3年度から
2年間かけて900名増
(R4年度)
(コロナ禍前(平成31年))
約 1,800 名(全国数)
令和5年度に
更に450名増
約 2,700 名
(R5年度)
約 3,150 名
普通交付税措置において、標準団体(人口170万人、保健所数9カ所)の措置人数をコロナ禍前(平成31年)の24名から令和5年度に42名に増員
※参考:令和3年度から2年間かけて900名増員するための措置
新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、健康危機管理対応力を強化するほか、関係機関との連絡調整を充実させるとともに、IHEAT
(Infectious disease Health Emergency Assistance Team)登録者等に対する研修・訓練等を実施する体制を平時から強化するため
<保健所における保健師以外の職員(事務職員等):令和5年度に更に150名増員>
○
さらに、感染症法等の改正を踏まえ、関係機関との調整や保健師等への業務支援を図るため、保健所の保健師以
外の職員(事務職員等)についても150名増員するために必要な地方財政措置を講ずる。
※
令和3年度においても、150名増員するために必要な地方財政措置を講じている。
※参考:感染症法等の改正を踏まえ、令和5年度以降に保健所において実施が必要な業務
平時のうちから感染症危機に備えた準備を計画的に進めるため、①改正感染症法における連携協議会や予防計画策定等への積極的
な関与、②新型コロナ対応における課題を踏まえた「健康危機対処計画」の策定・計画の着実な実施、③有事を想定した実践型訓練
の実施など人材育成の強化、④地方衛生研究所等や管内市町村や職能団体等関係機関・団体との連携強化 等
8
<保健所において感染症対応業務に従事する保健師:令和5年度に更に450名増員>
○
次の感染症危機に備えた感染症法等の改正等を踏まえ、保健所の恒常的な人員体制強化を図るため、感染症
対応業務に従事する保健師を約450名増員するために必要な地方財政措置を講ずる。
■保健所において感染症対応業務に従事する保健師数
令和3年度から
2年間かけて900名増
(R4年度)
(コロナ禍前(平成31年))
約 1,800 名(全国数)
令和5年度に
更に450名増
約 2,700 名
(R5年度)
約 3,150 名
普通交付税措置において、標準団体(人口170万人、保健所数9カ所)の措置人数をコロナ禍前(平成31年)の24名から令和5年度に42名に増員
※参考:令和3年度から2年間かけて900名増員するための措置
新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえ、健康危機管理対応力を強化するほか、関係機関との連絡調整を充実させるとともに、IHEAT
(Infectious disease Health Emergency Assistance Team)登録者等に対する研修・訓練等を実施する体制を平時から強化するため
<保健所における保健師以外の職員(事務職員等):令和5年度に更に150名増員>
○
さらに、感染症法等の改正を踏まえ、関係機関との調整や保健師等への業務支援を図るため、保健所の保健師以
外の職員(事務職員等)についても150名増員するために必要な地方財政措置を講ずる。
※
令和3年度においても、150名増員するために必要な地方財政措置を講じている。
※参考:感染症法等の改正を踏まえ、令和5年度以降に保健所において実施が必要な業務
平時のうちから感染症危機に備えた準備を計画的に進めるため、①改正感染症法における連携協議会や予防計画策定等への積極的
な関与、②新型コロナ対応における課題を踏まえた「健康危機対処計画」の策定・計画の着実な実施、③有事を想定した実践型訓練
の実施など人材育成の強化、④地方衛生研究所等や管内市町村や職能団体等関係機関・団体との連携強化 等
8