よむ、つかう、まなぶ。
資料4-2_概要(施策目標Ⅰ-11-1) (7 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/newpage_00152.html |
出典情報 | 政策評価に関する有識者会議 医療・衛生WG(第18回 7/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
保健所数の推移
健康局健康課地域保健室調べ
900
848 850
852 852 848 847
845 845
都道府県
指定都市
中核市
その他政令市
特別区
800
700
600
500
706
663
641
594 592
582 576 571
549 535
518 517 510
494 495 495 494 490 486
481 481 469 472 469 470 468 468 468 462
400
300
200
100
0
H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 R2
R3
R4
R5
R6
R7
※令和7年4月1日現在は462か所
7
健康局健康課地域保健室調べ
900
848 850
852 852 848 847
845 845
都道府県
指定都市
中核市
その他政令市
特別区
800
700
600
500
706
663
641
594 592
582 576 571
549 535
518 517 510
494 495 495 494 490 486
481 481 469 472 469 470 468 468 468 462
400
300
200
100
0
H1 H2 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 R2
R3
R4
R5
R6
R7
※令和7年4月1日現在は462か所
7