よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】藤井構成員提出資料 (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57735.html
出典情報 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第6回 5/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

精神科診療所の機能に関する調査(速報値)

予約外で初診を受けることがあるか


ない

ある

64.0

N=787

未回答
33.5

2.5

予約外で初診を受ける状況(複数回答可) N=264
予約の段階で、早急な診察が必要と判断された…

43.1%

他院からの紹介

36.4%

知人からの依頼

24.4%

行政機関からの依頼

23.8%

早急に診断書が必要と判断されたケース

22.2%

学校からの依頼

12.7%

企業からの依頼

11.9%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

(予約外で初診を受ける状況:自由記載)




もともと予約制ではない
初診を受ける時間がある/キャンセルが出た場合
患者が予約なしで直接来院した場合





他施設、他機関からの紹介
警察・救急隊要請への緊急対応
薬切れ、引きこもりなど、特定の事情がある場合
8