よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料(Ⅰ)看護課 (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38529.html
出典情報 令和5年度全国医政関係主管課長会議(3/29)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

令和5年度補正予算 1.4億円

医政局看護課
(内線2654)

※概算要求の前倒し

施策名:看護現場におけるデジタルトランスフォーメーション促進事業
① 施策の目的

② 対策の柱との関係

看護師等養成や看護現場のデジタルトランスフォーメーションを促進し、看護業務及び看護師等養成の効率
化推進及びその効果を評価することで、看護サービスのさらなる向上を目的とする。

Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ


③ 施策の概要
看護師等養成所や看護現場におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)化を促進するため、看護師等養成所や病院・訪問看護ス
テーション等におけるICT機器を活用した効率的・効果的な看護業務及び看護師等養成方法の検討等の実施に必要な経費に対する
支援を行う。
④ 施策のスキーム図、実施要件(対象、補助率等)等
(医療機関)
・ 効率的・効果的な看護業務の実施に向けた調査、分析等

補助
調査協力
研修参加

委託

厚生労働省

補助

報告

②病院等

①シンクタンク等

(看護師等養成所)
・課題の整理及びDX計画作成支援
・情報技術支援員の派遣
・看護師等養成所DX必携作成 等

調査等協力
③看護師等養成所

⑤ 成果イメージ(経済効果、雇用の下支え・創出効果、波及プロセスを含む)
看護現場での看護師の業務の効率化を図ることにより、看護サービスの質の向上を推進する。また、看護師等養成所においても、
効果的な教育を行うことにより、質の高い看護師等の養成を図る。

Ⅰ-看29