よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1 厚生労働省 御提出資料 (30 ページ)

公開元URL https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2310_04medical/240328/medical09_agenda.html
出典情報 規制改革推進会議 健康・医療・介護ワーキング・グループ(第9回 3/28)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

海 外 2 カ 国 以 上 で ス イ ッ チ OTC 化 さ れ て い る 医 薬 品 ⑦
薬効

R06 全身用抗ヒスタミン薬

成分名

英語名

海外スイッ
チ国総数

医療用製剤の再
審査結果公表

評価検討会
議での検討

日本でのス
イッチ化

クレマスチン

Clemastine

16





1979

メクロジン

Meclozine

18





1990

エメダスチンフマル酸塩

Emedastine fumarate

3

2003



2008

エピナスチン塩酸塩

Epinastine hydrochloride

3

2003



2010

フェキソフェナジン

Fexofenadine

18

2011



2012

エバスチン

Ebastine

9

2005



2013

ロラタジン

Loratadine

35

2014



2017

ケトチフェン

Ketotifen

11

1989



2005(点鼻)、
2006(経口)、
2007(点眼)

ジフェンヒドラミン

Diphenhydramine

30





OTC

クロルフェニラミン

Chlorpheniramine
(Chlorphenamine)

28





OTC

トリプロリジン

Trip(r)olidine

18





OTC

プロメタジン

Promethazine

16





OTC

トリペレンナミン

Tripelennamine

8





OTC

ジフェニルピラリン

Diphenylpyraline

7





OTC

カルビノキサミン

Carbinoxamine

6





OTC

デスロラタジン

Desloratadine

28

未公表





レボセチリジン

Levocetirizine

13

2020

2022



シプロヘプタジン

Cyproheptadine

10







ビラスチン

Bilastine

4

未公表





オキサトミド

Oxatomide

2

1994





30