よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料5:臨床研究中核病院に係る取扱い等に関する意見に関する社会保障審議会医療分科会への報告結果について (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37286.html
出典情報 厚生科学審議会 臨床研究部会(第34回 1/31)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

こととしています。

表4 北海道大学病院による研究支援策

ー令和 3 年度 令和 4 年度 令和5 年度一
スタートアップ支援 (〇) 〇) ()
(細!
医師主導治験支援 一 ワ ]
(上臨時実施) (継続実施)
()
_ (〇) (〇)
特定臨床研究等支援
_ (CRB 審査、研究立
(CRB 審査) (CRB 審和) 天、手貫き等)
論文インセンティブ (〇) () ()
科研費採択支援事業 () () (〇)

上記の対策等により、治験候補シーズの確保と開発支援体制の強化に継続的に取組み、研究者の育

成と研究費の獲得支援を推進し、 医師主導治験の実行可能性を高めることで、令和 3 年度のような要

件未達を起こきぬよう、医師主導治験の実績維持に鋭意努めて参ります。

以上