よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


03 資料1 おたふくかぜワクチンについて (25 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37506.html
出典情報 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第23回 1/24)《厚生労働省
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ムンプスウイルスを含むワクチンの開発状況
ムンプスウイルスを含むワクチンとして、「麻しんおたふくかぜ風しんワクチン混合ワクチン(MMRワクチン)」の
国内臨床試験(第3相治験)が実施されており、現在の進捗が「試験完了」となっていることがjRCT上確認できる。



疾患名

麻しん、おたふくかぜ、風しんの予防



試験の名称

生後12ヵ月以上24ヵ月未満の日本人健康小児を対象としたJVC-001の第III
相、無作為化、実薬対照、評価者盲検、群間比較試験



試験の概要

日本人健康小児を対象に、JVC-001接種42日後の麻疹ウイルス、風疹ウイル
ス、及びムンプスウイルスに対する抗体保有率について、対照薬に対する非
劣性を検証する。




試験等の進捗状況
試験の現状

試験完了

出典:臨床研究等提出・公開システム https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2080225026 (令和5年11月12日アクセス)

25