よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料5 令和5年障害福祉サービス等経営実態調査結果(第138回障害者部会参考資料1)[1.6MB] (30 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36795.html
出典情報 厚生科学審議会 社会保障審議会(第139回 12/11)こども家庭審議会障害児支援部会(第4回 12/11)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第16表 自立生活援助 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
自立生活援助
常勤

非常勤

1 施設長・管理者

247,890

100,624

2 サービス管理責任者

347,735

167,696

3 地域生活支援員

249,418

128,089

客体数

154

第17表 共同生活援助(介護サービス包括型) 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
共同生活援助(介護サービス包括型)
常勤

非常勤

1 施設長・管理者

330,385

133,171

2 サービス管理責任者

294,340

135,410

3 生活支援員

250,658

92,332

4 世話人

204,962

87,575

客体数

463

第18表 共同生活援助(日中サービス支援型) 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
共同生活援助(日中サービス支援型)
常勤

非常勤

1 施設長・管理者

344,388

63,657

2 サービス管理責任者

315,205

118,779

3 生活支援員

245,643

133,349

4 世話人

193,281

55,396

客体数

359

第19表 共同生活援助(外部サービス利用型) 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
共同生活援助(外部サービス利用型)
常勤

非常勤

1 施設長・管理者

303,942

2 サービス管理責任者

295,250

92,610

3 生活支援員

266,829

110,317

4 世話人

196,536

82,469

91,159

客体数

335

第20表 計画相談支援 職員1人あたりの給与額(月額),常勤-非常勤別
(単位:円)
計画相談支援
常勤

非常勤

1 施設長・管理者

361,597

89,900

2 主任相談支援専門員

295,703

74,469

3 相談支援専門員

266,159

98,797

客体数

391

29