よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


○入院(その2)について 総-2 (146 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00221.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 総会(第562回 11/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

総合入院体制加算の届出状況

診調組 入-5
5.10.5改

○ 総合入院体制加算を届け出ている施設の多くが、全身麻酔手術の件数に係る実績要件を満たしていた。
悪性腫瘍手術の件数

70
60
50
40
30
20
10
0

25

基準

n = 129

基準

20

施設数

施設数

全身麻酔手術の件数 n = 129

15

10
5
0

化学療法の件数 n = 115
25

基準

施設数

20
15

10
5
0

出典:令和5年度入院・外来医療等における実態調査(入院施設票、A票)

総合入院体制加算の施設基準(実績要件)
全身麻酔による手術件数が800件以上であること及び、以下のア
~カのうち全て(総合入院体制加算1)、4つ以上(総合入院体制加
算2、2つ以上(総合入院体制加算3)を満たしていること。
ア 人工心肺を用いた手術及び人工心肺を使用しない冠動脈、
大動脈バイパス移植術 40 件/年以上
イ 悪性腫瘍手術 400 件/年以上
ウ 腹腔鏡下手術 100 件/年以上
エ 放射線治療(体外照射法)4000 件/年以上
オ 化学療法 1000 件/年以上
カ 分娩件数 100 件/年以上

146