よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


別紙1○患者申出療養に係る新規技術の科学的評価等について (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000203222_00027.html
出典情報 患者申出療養評価会議(第44回 10/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

線維芽細胞増殖因子受容体(FGF-R)阻害薬投与歴のある進行
固形がん患者に対するペミガチニブ経口投与療法(概要図)
対象と目的
• FGF-Rに変化を認めたFGF-R阻害薬投与歴のある進行固形がん患者
• ペミガチニブ経口投与療法の有効性・安全性を評価
投与方法
ペミガチニブ13.5㎎を14日間経口投与した後、7日間休薬する。これを1サイク
ルとして投与を繰り返す。
安全性評価
(サイクル1)
Day 1
21 1
14

安全性評価

(サイクル2)
21 1
14

終了時評価

14

主要評価項目
• 治療開始後16週までの最良総合効果

症例登録予定
• 登録期間:6カ月

追跡期間:登録終了後5年
14

解析期間:1年

21