よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-2          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(スパイクバックス筋注) (17 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

77

78

79

80

76歳

42歳

73歳

81歳









2022年2月12日

2022年2月10日

2022年2月13日

2022年2月12日

2022年2月14日

2022年2月12日

2022年2月14日

2022年2月13日

不明

3006277

3006279

3006279

3回目

3回目

3回目

3回目

予診票での留意点は不明。
1、2回目接種はコミナティだった模様。
3回目接種翌日、岩盤浴施設内で倒れているところを発
脳梗塞の疑い、体動困難による熱
見され救急搬送。不慮の事故又は先行する疾患(多発
中症の疑い
脳梗塞の可能性がCTで疑われるが確認できず)により
暑熱環境下で熱中症となった疑い。既に多臓器不全、
ショックで救命困難。接種2日後、死亡確認。

てんかん、精神遅滞。便通異常あり、腹満にて受診歴あ
り。嚥下機能低下疑い(左膿胸の既往歴あり。)。
3回目接種翌朝より水様便頻回。夜間から接種2日後未
明にかけて嘔吐数回。その後、発熱とむせ込みあり。接
種2日目朝受診。発熱(38.7℃)、SpO297%、血圧測定不
能。右肺野にcrackles+。重度の脱水及び誤嚥性肺炎 重度の脱水及び誤嚥性肺炎疑い
の疑い。
他院へ救急車にて搬送。搬送途中で大量の嘔吐あり、
意識を失う。救急隊員が心肺蘇生を行うも、病院到着時
には心肺停止。気管内挿管、強心剤等施行されたが、
反応なく死亡確認された。

糸球体腎炎からの慢性腎不全で、週に3回透析治療を
受けている。3回目接種前日に透析を行った。接種翌日
夜入浴したところ、まもなくして心肺停止状態となった。
病院搬送後に死亡が確定された。

致死的不整脈

入浴中に心肺停止状態で発見された。病院搬送後に死
致死的不整脈
亡が確認された。

専門家による評価【令和5年1月20日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント

専門家による評価【令和5年3月10日時点】

82

83

80歳

90歳

72歳







2022年2月8日

2022年2月10日

2022年2月13日

2022年2月8日

2022年2月11日

2022年2月13日

不明

000008A

不明

3回目

3回目

3回目

3回目接種約4時間30分後、風呂で心肺停止していると
ころを発見され、救急搬送。

溺死

3回目接種翌日、入浴中に死亡。

不明

2月13日午前、3回目接種。夜、死亡。検視が実施され、
不明
狭心症のようだった。

コメント
資料番号

脳梗塞
CT

評価不能

有(慢性心房細
動による脳梗塞
の疑い)

γ

有(便通異常、
胃腸炎)

γ

患者背景や死因の詳細は得られておらず、ワクチン接種
と死亡の因果関係は評価できない。

γ

※~12/16から変更なし。

患者背景や死因の詳細は得られておらず、ワクチン接種
と死亡の因果関係は評価できない。
※~1/20から変更なし。

熱中症

脱水

不明

評価不能

脱水で死亡したわけではないと思います。
下痢で死亡したわけではないと思います。
死因は誤嚥性肺炎のようですので、この事象を挙げるの
が適切と思います。

γ

脱水で死亡したわけではないと思います。
下痢で死亡したわけではないと思います。
死因は誤嚥性肺炎のようですので、この事象を挙げるの
が適切と思います。

※~12/16から変更なし。

※~1/20から変更なし。

接種翌日の事象であり、時間的関連性から当該ワクチン
との因果関係が疑われる一方、現時点でワクチンの接種
と致死性不整脈の発現とを合理的に直接結び付けて説
明することは困難と思われる。被接種者の不整脈既往の
有無や救急隊到着から死亡診断までの心電図波形の推
移等の情報も踏まえて判断したいが、仮にそれらの情報
を揃えたとしても因果関係を結論付けられるかは不明と
思われた。

接種翌日の事象であり、時間的関連性から当該ワクチン
との因果関係が疑われる一方、現時点でワクチンの接種
と致死性不整脈の発現とを合理的に直接結び付けて説
明することは困難と思われる。被接種者の不整脈既往の
有無や救急隊到着から死亡診断までの心電図波形の推
移等の情報も踏まえて判断したいが、仮にそれらの情報
を揃えたとしても因果関係を結論付けられるかは不明と
思われた。

誤嚥性肺炎

不整脈

解剖(腎の萎縮、
全身動脈硬化症
を認め急性死の 関連あり
所見が確認され
た。)



γ

不整脈

解剖(器質的疾
患を認めず、急
性死の所見。病 関連あり
理組織的検査待
ちの状態。)

溺死

死亡時画像診断
(CT)(外傷性死
因や出血性死因
なし。風呂溺で説
明可能であり、原
因としてはヒート
ショック→意識低
下→浴槽内へ溺
没、風呂水の気
管内への受動的
流入と窒息性肺
水腫や、浴槽内で
の急性左心不全
→ポンプ機能不 評価不能
全による肺水腫が
考えられる。右中
大脳動脈分岐部
動脈瘤クリッピン
グ術後。右側頭葉
は陳旧性梗塞。
右側脳室は牽引
性拡張。脳出血、
くも膜下出血無
し。胃内食物残渣
充満し、食道内で
残渣逆流(蘇生術
後変化)。)

有(右中大脳動
脈領域の陳旧
性梗塞、胃内容
物逆流(フルス
トマック))

γ

不明

不明

γ

不明(検査中)

γ

※~12/16から変更なし。
接種翌日の事象であり、時間的関連性から当該ワクチン
との因果関係が疑われる一方、現時点でワクチンの接種
と致死性不整脈の発現とを合理的に直接結び付けて説
明することは困難と思われる。被接種者の不整脈既往の
有無(又は平時の心電図所見の有無)や救急隊到着から
死亡診断までの心電図波形の推移等の情報も踏まえて
判断したいが、仮にそれらの情報を揃えたとしても因果関
係を結論付けられるかは不明と思われた。

γ

γ

※~12/16から変更なし。

81

評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

不明

不明

不明

不明

不明

17

不明

γ

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

※~1/20から変更なし。
接種翌日の事象であり、時間的関連性から当該ワクチン
との因果関係が疑われる一方、現時点でワクチンの接種
と致死性不整脈の発現とを合理的に直接結び付けて説
明することは困難と思われる。被接種者の不整脈既往の
有無(又は平時の心電図所見の有無)や救急隊到着から
死亡診断までの心電図波形の推移等の情報も踏まえて
判断したいが、仮にそれらの情報を揃えたとしても因果関
係を結論付けられるかは不明と思われた。
※~1/20から変更なし。

γ

γ

γ

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

症例No