よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-2          新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(スパイクバックス筋注) (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00059.html
出典情報 第92回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第27回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(3/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

ロット番号

接種回数

死因等
(報告者による見解・考察等)

基礎疾患等

報告書上の記載

78歳



2021年10月17日 2021年10月22日 不明

2回目

予診票での留意点は不明。
EBウイルス関連血球貪食症候群。
1回目接種(9月中旬)し、その2週間後より倦怠感及び食
呼吸窮迫症候群を併発。
思不振が出現。2回目接種2日後に発熱し、体動困難。

急性呼吸窮迫症候群

50

52歳



2021年7月26日

2021年9月7日

3003656

1回目

予診票での留意点(アレルギー:いいえ、花粉症:不明、
優先接種者:はい、その他留意点:心尖部肥大型心筋
症、高血圧症にてニューロタン50mg/日 内服中。)
家族歴:父:ペースメーカー使用(詳細不明)

不明

不明

1回目接種直後の体調は特記事項なし。接種18日後の
午前1時頃に就寝するまでは著変なし。午前6時頃苦悶
様で意識がない状態を家族が発見し、救急要請。

51

44歳



2021年10月28日 2021年10月30日 不明

2回目

予診票での留意点はなし。
2回目接種当日の夕方に38.8度の発熱、アセトアミノフェ
不明
ンで夜間は解熱していた。接種翌日微熱あるも夜に健常
確認されている。接種2日後の朝心肺停止、救急要請。

不明

循環虚脱

60歳代
→62歳
52注8

不明
→3006277

(~12/3 女
の情報
に基づ
く)

2021年10月25日 2021年10月26日

(~12/3の
情報に基
づく)

1回目

基礎疾患なし
花粉・金属・ゴムアレルギー(治療はしていない)
接種4日前から2日前まで微熱(37.1度~37.5度)あり。ワ
クチン接種後15分間の経過観察中は異常なし。接種翌
日の朝、同接種会場で倒れているところを発見。救急隊
によって死亡が確認された。
(~12/3の情報に基づく)

不明
→急性循環不全、アナフィラキシー
ショックの可能性も疑われた。
(~12/3の情報に基づく(集計・専
門家評価対象期間(~11/14)後に
報告された内容))

アナフィラキシーショック

53

28歳



2021年10月27日 2021年10月29日 3005891

2回目

既往歴なし
2021年9月28日に1回目接種(モデルナ筋注、
3005839)。
不明
2回目接種の翌朝、職場に「ワクチンの副反応が出たの
でお休みします」というメールを送信。以降連絡がつかな
くなり、11月1日に自宅で死亡しているのを発見された。

因果関係
(報告医評価)

他要因の可能
性の有無
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

血球貪食性リンパ組織球症

49

専門家による評価【令和5年1月20日時点】
報告医が
死因等の判断に
至った検査

不明

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

骨髄検査(著明な
マクロファージの
増加と血球貪食
像を確認)、血液
関連あり
検査(高フェリチ
ン血症、低フィブ
リノーゲン血症、
低Na血症)



心電図、頭部
CT、脳波、
評価不能
COVID-19抗原定
量検査(陰性)

有(心尖部肥大
型心筋症ある
が、因果関係は
不明)

γ

死亡時画像診断
評価不能
(CT)

不明

γ

不明
→解剖(死因:急
性循環不全、アナ
フィラキシーショッ
クの可能性も疑わ
れた。病理組織学
的検査の結果待
ち。明らかな外傷
や致死的疾患を
認めず、気道内の
粘液、末梢気管
支の粘液線、トリ
プターゼ高値、ヒ
スタミン高値、IGE
高値を認めたこと
から、アナフィラキ
シーによる急性循
環不全が考えら
れる。)

γ

(~2/18の情報
に基づく(集計・
専門家評価対
象期間(~
1/23)後に報告
された内容))

ヘルペスウイルスの再活性化への懸念がある。因果関係
の肯定は難しい。

γ

※~12/16から変更なし。

不明
不明(接種医療
→評価不能(接
機関)
種医療機関)
関連あり(解剖
医療機関)

コメント

専門家による評価【令和5年3月10日時点】

無(解剖医療機
関)
(~2/18の情報
に基づく(集計・
専門家評価対
象期間(~
1/23)後に報告
された内容))

γ

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

(コメント無し)
※~12/16から変更なし。

ワクチン接種翌日に死亡しているところを発見され、剖検
所見よりアナフィラキシーによる急性循環不全によるもの
と考えられると報告された症例である。ワクチン接種後の
状況が不明であるため、ワクチン以外の可能性も考えら
れることや、アレルギー症状の程度ついては明らかでな
いことから、得られている情報のみから因果関係を評価
することは困難である。

評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント
資料番号

ヘルペスウイルスの再活性化への懸念がある。因果関係
の肯定は難しい。
※~1/20から変更なし。

γ

γ

γ

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

(コメント無し)
※~1/20から変更なし。

ワクチン接種翌日に死亡しているところを発見され、剖検
所見よりアナフィラキシーによる急性循環不全によるもの
と考えられると報告された症例である。ワクチン接種後の
状況が不明であるため、ワクチン以外の可能性も考えら
れることや、アレルギー症状の程度ついては明らかでな
いことから、得られている情報のみから因果関係を評価
することは困難である。

※~12/16から変更なし。

※~1/20から変更なし。

既往歴の報告のない一人暮らしの28歳男性。ワクチン1
回目接種は特に問題の報告なし。ワクチン2回目接種翌
日に高熱があり仕事病欠、接種後2日目に会社へ連絡な
く欠勤、接種後3日目に自宅で死亡しているところを発見
された。剖検がされたが結果に関しては詳細記載なし、死
亡推定は接種後2日目とのこと。死亡推定は接種後2日目
であるものの、剖検の情報も不明であり、因果関係を判
断する上で十分な情報があるとは言えないと考える。

既往歴の報告のない一人暮らしの28歳男性。ワクチン1
回目接種は特に問題の報告なし。ワクチン2回目接種翌
日に高熱があり仕事病欠、接種後2日目に会社へ連絡な
く欠勤、接種後3日目に自宅で死亡しているところを発見
された。剖検がされたが結果に関しては詳細記載なし、死
亡推定は接種後2日目とのこと。死亡推定は接種後2日目
であるものの、剖検の情報も不明であり、因果関係を判
断する上で十分な情報があるとは言えないと考える。

(~2/18の情報に
基づく(集計・専門
家評価対象期間
(~1/23)後に報
告された内容))

解剖(組織学的
関連あり
検査の結果待ち)

有(死因を検索
中)

γ

※~12/16から変更なし。

12

γ

※~1/20から変更なし。

症例No