よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1:【行政説明】地域・職域連携の推進について(厚生労働省健康局健康課保健指導室) (14 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30129.html
出典情報 地域・職域連携推進関係者会議(令和4年度 1/19)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

地域・職域連携の基本的理念②

健康増進法(平成15年)の目的
健康に向けての努力を国民に求める

健康日本21(第二次)の目的
地域保健と職域保健の

連携が必要不可欠

健康日本21(第二次)目的達成のための

地域保健の課題
職域保健の現状を
把握し連携してい
く方策が未確立

健康寿命の延伸に
向けての実行的な
対策をとらなけれ
ばならない

それぞれの健康増進実施事業者の連携を促し、
効果的な保健サービスの実行を求めている

健康寿命の延伸
生活の質の向上

健康日本21(第二次)目的達成のための

職域保健の課題
過重労働、メンタル
ヘルス問題

小規模事業所におけ
る産業保健サービス
の提供

13