よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 1 (8 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20221129/index.html
出典情報 財政制度等審議会 令和5年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

資料Ⅰ-1-7

国債消化の状況
○ 現在、⽇本国債は低い⾦利⽔準で国内で安定的に消化されている。

○ 他⽅、コロナ対応に伴って短期債の発⾏額が⼤きく増えており、⾦利変動に対して脆弱な資⾦調達構造になっている。

<カレンダーベース市中発⾏額>
(兆円)
200
26.7

28.8
29.4

29.4

20年債〜

96.3

2年〜
10年債

149.4

21.6

90.9

97.2
96.0

21.6

100
90.6

72.0
82.5

30.0

0
平成24

74.0

60.4

64.6

4

4

短期債
(1年以下)

21.6

25

26

27

(注)令和3年度までは最終補正ベース。

28

29

30

令和元

2

3

(当初)

(年度)
(補正後)