よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 1 (21 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20221129/index.html
出典情報 財政制度等審議会 令和5年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

各国の基礎的財政収⽀(プライマリーバランス対GDP⽐) 資料Ⅰ-3-5
○ 各国とも、コロナ禍のような危機時には財政出動を⾏い、⾚字幅を拡⼤させている。
○ ⽇本は、⻑期にわたり、基礎的財政収⽀の⾚字が続いている。
(%) 6

2020〜
コロナ禍

2008
リーマンショック

4
2
0
▲2

ドイツ(▲3.4%)
イタリア(▲3.9%)
フランス(▲5.2%)
⽇本(▲5.2%)
カナダ(▲5.5%)
英国(▲5.9%)

▲4
▲6
▲8
▲ 10
▲ 12
▲ 14

⽶国(▲9.3%)

プライマリーバランス対GDP⽐(過去30年平均値)
イタリア

カナダ

ドイツ

フランス

英国

⽶国

⽇本

1.5%

0.1%

0.1%

▲1.7%

▲2.2%

▲2.8%

▲4.6%

1991

1996

2001

2006

2011

2016

(出所)OECD “Economic Outlook 111”(2022年6⽉8⽇)
(注1)数値は⼀般政府(中央政府、地⽅政府、社会保障基⾦を合わせたもの)ベース。ただし、⽇本は社会保障基⾦、⽶国は社会保障年⾦信託基⾦を除いた値。
(注2)⽇本は2021年が推計値。

2021

(暦年)