よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-1    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について (79 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

KL−6増加
PO2低下
QRS軸異常
α2グロブリン減少
β2ミクログロブリン増加
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アミラーゼ増加
アラニンアミノトランスフェラーゼ異常
アラニンアミノトランスフェラーゼ増加
ウイルス検査陽性
グリコヘモグロビン増加
サーファクタントプロテイン増加
トロポニンI増加
トロポニンT増加
トロポニン増加
ハプトグロビン減少
フィブリンDダイマー増加
フィブリン分解産物増加
プロトロンビン時間比増加
ヘマトクリット減少
ヘモグロビン減少
ヘモグロビン増加
リウマチ因子増加
リンパ球数減少
リンパ球数増加
ロイシンアミノペプチダーゼ上昇
握力低下
炎症マーカー上昇
過剰塩基減少
拡張期血圧低下
寒冷凝集素陽性
肝機能検査異常
肝機能検査値上昇
肝酵素異常
肝酵素上昇
眼球運動検査異常
巨核球増加
凝固検査異常
駆出率減少
血圧異常
血圧上昇
血圧測定不能
血圧低下
血液検査異常
血小板数減少
血小板数増加
血清フェリチン増加
血中アルカリホスファターゼ増加
血中アルブミン減少
血中カリウム減少
血中カリウム増加
血中クレアチニン増加
血中クレアチンホスホキナーゼMB
血中クレアチンホスホキナーゼMB増加
血中クレアチンホスホキナーゼ増加
血中クレアチン増加
血中クロール減少
血中クロール増加
血中ケトン体増加
血中コレステロール増加
血中トリグリセリド増加
血中ナトリウム減少
血中ナトリウム増加
血中ビリルビン増加
血中フィブリノゲン増加
血中ブドウ糖増加
血中ミオグロビン増加
血中甲状腺刺激ホルモン減少
血中重炭酸塩減少
血中乳酸増加
血中乳酸脱水素酵素減少
血中乳酸脱水素酵素増加
血中尿酸減少
血中尿酸増加
血中尿素減少
血中免疫グロブリンE異常
血中免疫グロブリンG増加
血中葉酸減少
血沈亢進
呼吸音異常
呼吸数増加

1
1
2
1
1
14
27
1
1
26
1
7
1
7
6
2
1
6
1
1
2
4
1
2
5
1
1
4
1
1
1
1
2
5
1
4
1
1
2
2
1
49
2
58
1
20
2
3
6
5
2
2
4
1
4
24
1
2
2
1
4
1
2
1
3
1
11
1
1
1
1
1
10
1
3
2
1
2
1
1
1
4

79