よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-1    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について (45 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

総鉄結合能減少
総補体価上昇
総補体価測定
体温異常
体温上昇
体温低下
体温変動
体重減少
体重増加
胎児心拍数異常
大腸菌検査陽性
単芽球数減少
単芽球数増加
単核球数増加
単球数異常
単球数減少
単球数増加
単球百分率異常
単球百分率増加
単純ヘルペス検査陽性
炭酸ガス分圧上昇
炭酸ガス分圧低下
直接クームス試験陽性
爪毛細血管再充満検査異常
低比重リポ蛋白減少
低比重リポ蛋白増加
糖鎖抗原19−9増加
頭部磁気共鳴画像異常
動脈造影異常
洞調律
瞳孔対光反射試験異常
二酸化炭素増加
尿pH上昇
尿検査異常
尿潜血
尿潜血陽性
尿蛋白
尿中β2ミクログロブリン増加
尿中アルブミン/クレアチニン比増加
尿中ウロビリノーゲン増加
尿中カテコールアミン増加
尿中ケトン体
尿中ケトン体陽性
尿中ナトリウム減少
尿中ナトリウム増加
尿中ビリルビン陽性
尿中ブドウ糖陽性
尿中亜硝酸塩陽性
尿中血陽性
尿中赤血球陽性
尿中蛋白/クレアチニン比増加
尿中蛋白陽性
尿中白血球
尿中白血球陽性
尿沈渣異常
尿比重減少
尿比重増加
尿量減少
尿量増加
脳MRI拡散強調画像異常
脳血流スキャン異常
脳性ナトリウム利尿ペプチド異常
脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメント増加
脳性ナトリウム利尿ペプチド増加
脳波異常
肺活量減少
肺血管造影異常
肺動脈圧上昇
肺動脈楔入圧上昇
肺動脈楔入圧低下
白血球形態異常
白血球数異常
白血球数減少
白血球数正常
白血球数増加
皮膚テスト陽性
腹部コンピュータ断層撮影異常
分裂赤血球陽性
平均血小板容積減少
平均赤血球ヘモグロビン減少
平均赤血球ヘモグロビン増加
平均赤血球ヘモグロビン濃度減少

1
4
1
2
55
13
3
47
22
3
1
2
2
4
1
7
10
1
7
2
1
5
1
5
4
13
2
7
1
8
1
3
1
4
7
15
5
1
1
2
1
1
7
1
1
1
2
2
1
2
3
18
1
5
2
2
1
16
1
2
1
1
31
41
4
1
1
1
1
1
1
3
64
1
166
1
1
1
4
6
8
9

45