よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-2-1    薬機法に基づく製造販売業者からの副反応疑い報告状況について (40 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00052.html
出典情報 第85回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第14回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(10/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

卵巣癌
卵巣新生物
扁桃癌
扁平上皮癌
膀胱癌
膵癌
膵新生物
膵嚢胞腺腫
臨床検査
ADAMTS13活性低下
AST/ALT比異常
A型肝炎抗体異常
B型肝炎表面抗原陽性
B型肝炎表面抗体陽性
CD4/CD8比増加
CSFオリゴクローナルバンド陽性
CSFブドウ糖増加
CSFミエリン塩基性蛋白増加
CSFリンパ球数異常
CSFリンパ球数増加
CSF圧上昇
CSF検査異常
CSF細胞数異常
CSF細胞数減少
CSF細胞数増加
CSF単核球数増加
CSF蛋白増加
CSF免疫グロブリン増加
CSF量減少
C−反応性蛋白異常
C−反応性蛋白減少
C−反応性蛋白増加
DNA抗体陽性
KL−6増加
PO2上昇
PO2低下
QOL低下
QRS軸異常
Rh抗体陽性
SARS−CoV−2検査陽性
SARS−CoV−2抗体検査陽性
α1グロブリン増加
α2グロブリン減少
α2グロブリン増加
β2ミクログロブリン増加
βグロブリン減少
βグロブリン増加
γ−グルタミルトランスフェラーゼ
γ−グルタミルトランスフェラーゼ減少
γ−グルタミルトランスフェラーゼ増加
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ異常
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ減少
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ増加
アデノウイルス検査陽性
アデノシンデアミナーゼ増加
アニオンギャップ減少
アニオンギャップ増加
アプガールスコア異常
アプガールスコア低値
アミラーゼ減少
アミラーゼ増加
アラニンアミノトランスフェラーゼ異常
アラニンアミノトランスフェラーゼ減少
アラニンアミノトランスフェラーゼ増加
アルドラーゼ増加
アルブミン・グロブリン比減少
アルブミン・グロブリン比増加
アンジオテンシン変換酵素減少
アンジオテンシン変換酵素増加
アンモニア増加
インスリンCペプチド減少
インターフェロンβ濃度増加
インターロイキン2受容体増加
インターロイキン濃度増加
ウイルス検査陽性
エプスタイン・バーウイルス検査陽性
エンテロバクター検査陽性
ガリウムスキャン異常
カルジオリピン抗体陽性
グリコヘモグロビン増加
グロブリン増加
コクサッキーウイルス検査陽性

2
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
3
5
4
1
3
1
2
2
1
16
1
32
3
1
2
5
324
1
1
4
8
3
1
1
4
1
2
1
1
1
1
2
1
7
64
2
2
102
1
1
1
1
1
1
6
15
2
3
95
1
11
3
1
1
1
2
2
5
2
1
1
1
1
2
21
1
2

40