よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料9 職域におけるがん検診に関するマニュアル(平成30年3月) (27 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_28073.html
出典情報 がん対策推進協議会(第82回 9/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(2) ◆要精検者全員に対し、受診可能な精密検査機関名(医療機関名)の一覧を提示する等、
精密検査受診を促すよう努めているか
4. 受診率の集計
脚注:
 過去の検診受診歴別とは、初回受診者(初回の定義は前年に受診歴がない者)及び非初回
受診者の別を指す
 高危険群とは喀痰細胞診対象者のこと。すなわち、質問(医師が自ら対面で行う場合は問
診)の結果、50 歳以上で喫煙指数(1 日本数×年数)が 600 以上だった者(過去におけ
る喫煙者を含む)を指す
(1) 受診率を集計しているか
 受診率を性別・年齢5歳階級別に集計しているか
 受診率を過去の検診受診歴別に集計しているか
(2) ◆「肺がん検診受診者中の高危険群割合」、「高危険群中の喀痰容器配布割合」、「喀痰容器
配布中の回収率」、「肺がん検診受診者中の喀痰容器回収率」を集計しているか
 ◆「肺がん検診受診者中の高危険群割合」、「高危険群中の喀痰容器配布割合」、「喀痰
容器配布中の回収率」、「肺がん検診受診者中の喀痰容器回収率」を、性別・年齢5歳
階級別に集計しているか
 ◆「肺がん検診受診者中の高危険群割合」、「高危険群中の喀痰容器配布割合」、「喀痰
容器配布中の回収率」、「肺がん検診受診者中の喀痰容器回収率」を、検診実施機関別
に集計しているか


◆「肺がん検診受診者中の高危険群割合」、「高危険群中の喀痰容器配布割合」、「喀痰
容器配布中の回収率」、「肺がん検診受診者中の喀痰容器回収率」を、過去の検診受診
歴別に集計しているか

5. ◆要精検率の集計
脚注:
 いずれも、胸部エックス線受診者/喀痰細胞診受診者/総受診者別に要精検率を集計するこ

 過去の検診受診歴別とは、初回受診者(初回の定義は前年に受診歴がない者)及び非初回
受診者の別を指す
(1) 要精検率を集計しているか
 要精検率を性別・年齢5歳階級別に集計しているか
 要精検率を検診実施機関別に集計しているか
 要精検率を過去の検診受診歴別に集計しているか

8