よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3 第2期データヘルス計画策定に係る現状と課題 (38 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27788.html
出典情報 データヘルス計画(国保・後期)の在り方に関する検討会(第1回 9/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

市町村国保における現状について
データヘルス計画の見直しを行うにあたって感じた課題について
〇 データヘルス計画の見直しを行うにあたって感じた課題としては、全体的に「被保険者の意識に関する問題(保健
事業への被保険者の参加意欲等)」を挙げる保険者が多かったが、被保険者数規模が5万人未満の保険者で
は、「専門知識を持った人材の不足(保健師等)」を挙げる保険者が多かった。
〇 また、被保険者数規模が10万人以上の保険者では、「外部の関係機関との連携に関する問題」を課題として挙
げる保険者が5割だった。
単位(%)、凡例:太字 50%以上、黄色セル 60%以上

データヘルス計画の見直しを行うにあたって感じた課題
調


被保険者数規模

全体
10万人以上
5 万人以上10万人未満
1 万人以上5 万人未満
3 千人以上1 万人未満
3 千人未満

100.0
1100
100.0
26
100.0
47
100.0
356
100.0
377
100.0
294


険問被
者題保
の(険
参保者
加健の
意事意
欲業識
等へに
)の関
被す
保る
56.8
625
57.7
15
63.8
30
61.0
217
57.6
217
49.7
146





調







30.8
339
42.3
11
42.6
20
36.8
131
27.9
105
24.5
72


に外
関部
すの
る関
問係
題機





37.0
407
50.0
13
36.2
17
42.1
150
36.9
139
29.9
88


不専
足門
(知
保識
健を
師持
等っ
)た



56.4
620
34.6
9
44.7
21
55.6
198
60.7
229
55.4
163


不事
足務
(対
事応
務等
職を
等行
)う



37.4
411
23.1
6
27.7
13
39.0
139
37.7
142
37.8
111












36.5
401
42.3
11
40.4
19
38.5
137
33.7
127
36.4
107











5.7
63
7.7
2
12.8
6
6.2
22
4.0
15
6.1
18






2.8
31
7.7
2
2.1
1
2.2
8
3.4
13
2.4
7

37
(委託調査事業資料)