よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-2            新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(スパイクバックス筋注) (26 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

専門家による評価【令和4年5月13日時点】

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

死因等
(報告者による見解・考察等)
ロット番号

接種回数

基礎疾患等
報告書上の記載

127

128

62歳

83歳





2022年2月25日

2022年3月28日

2022年2月26日

2022年3月29日

000021A

000025A

3回目

3回目

糖尿病、抗血小板薬服薬中(クロピド
グレル錠75mg、ベラプロスト錠20㎍)
3回目接種翌朝、入浴中にゴンと音
がしたため家族が見に行ったところ、
肺水腫疑い、心不全疑い
顔をお湯につけた状態でいたため、
救急要請。救急隊接触時心電図波
形:心停止、搬送時:心停止、死亡確
認した。

糖尿病、高血圧症、認知症で加療
中、大動脈弁狭窄症

不明

報告医が
死因等の判断に
至った検査

因果関係
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

肺水腫

心不全

不明

他要因の可能性
の有無
ワクチンと死亡との
(報告医評価)
因果関係評価
(評価記号★)

コメント

専門家による評価【令和4年6月10日時点】
評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

コメント
資料番号

症例No

心電図、死亡時画
像診断(CT)(頭
〜胸腹部所見:頭
部異常なし、両肺
評価不能
にすりガラス状陰
影・小葉間隔壁の
肥厚、肺水腫、心
不全が疑われる)

有(来院時心肺
停止であり詳細
不明)

γ

(コメント無し)

不明

関連あり

不明

γ

83歳女性。3回目接種1日後の死亡であるが、症状の記載
が全くなく判断できない。

γ

接種後に意識消失を発症して死亡に至った症例であるが、
器質的疾患の有無など既情報では全く不明であり、ワクチ 資料1-2-2-2 22124
ン接種との因果関係は判断できない。

関連あり(搬送
医療機関)

有(高血圧)(搬
送医療機関)

関連なし(解剖
医療機関)

不明(解剖医療
機関)

γ

ワクチン接種の約1時間後に大動脈解離を発症し、死亡し
た症例である。一般的に、大動脈解離は動脈硬化性のもの
が多く、動脈硬化は徐々に進むことから、ワクチン接種と大
動脈解離の関連性は相当程度低いと考えられるものの、完
全に否定することはできない。

γ

剖検にて直接の死因は急性大動脈解離と判断されるが、
他要因の影響も否定できず評価は困難である。

不明

不明

γ

(コメント無し)

γ

γ

間質性肺炎の記載あるが客観的な画像や血液検査所見の
情報がない.このためワクチン接種との因果関係を見出す
ことが困難

γ

(コメント無し)
資料1-2-2-2 22117
※〜5/13から変更なし。

大動脈解離

129注9

54歳



2022年3月29日

2022年3月29日

3005239

3回目

3回目接種1時間後頃から胸痛あり、
救急要請。救急搬送中不穏状態とな 急性大動脈解離による冠動脈狭窄
り、来院直後心肺停止となり、蘇生に での虚血性心機能不全
反応せず死亡確認。

冠動脈狭窄

死亡時画像診断
(CT)(StanfordA
の大動脈解離の
所見あり)、解剖
(急性大動脈解離
による冠動脈狭窄
での虚血性新機
能不全と判断)

資料1-2-2-2 22128

心不全

130

131

59歳

91歳





2022年3月15日

2022年2月25日

2022年3月16日

2022年3月15日

3006279

000020A

3回目

3回目

筋萎縮性側索硬化症にて人工呼吸
器装着中。人工呼吸器、経管栄養の
状態が3年近く続いていた。血圧、脂
質異常、糖尿病等の合併症は認め
ていない。
3回目接種後気管カニューレを交換、
急性心筋梗塞
20分間経過観察し、著変なく置室。
同日夕方トイレで排尿するため介助
を受けながら移動中、突然意識消
失、心停止。救急搬送され、急性心
筋梗塞の診断を受け接種翌日午後
永眠される。
病歴:高血圧、糖尿病、脂質異常症、
変形性膝関節症
併用薬:アムロジピン、グリクラジド、
アトルバスタチン、ファモチジン、アル
プラゾラム、ビオフェルミン錠剤
変形性膝関節症に対してヒアルロン
酸注射を2週間に1回施行していた。
CTにて両下肺野スリガラス様陰影を
認めた。誤嚥性肺炎と考え、セフトリ
アキソンで治療。症状ないため経過
良好と考えていた。その後、肺炎が
憎悪し、呼吸不全となった。接種12
日後、再度CT検査。肺炎像が広がっ
間質性肺炎
ていた。新型コロナPCR陰性。接種
13日後感染性肺炎と考え、投薬。接
種15日後、治療効果なし。酸素10 L
リザーバーマスクで投与継続。β-D
グルカン正常値。接種18日後死亡。
あらゆる感染に対して治療を行った
が、治療効果がなかった。
3回目接種翌日、自宅で倒れている
ところを発見され入院。CTにて間質
性肺炎の所見あり。その後肺炎が増
悪し呼吸不全となって死亡した。

急性心筋梗塞

不明

CT、COVID-19
PCR(検査)
間質性肺疾患

関連あり
(〜6/10の情報に
基づく)

(〜6/10の情報に基づく)

26



γ

(コメント無し)
資料1-2-2-2 22123
※〜5/13から変更なし。

2/26にIP診断とされているが、ステロイド治療開始は3/11
で、時間的なギャップがある。当初は誤嚥性肺炎として治療 資料1-2-2-2 22129
されており、情報不足を考える。