よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-3-2            新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(スパイクバックス筋注) (13 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00043.html
出典情報 第80回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)(6/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

専門家による評価【令和4年5月13日時点】

No

年齢
(接種
時)

性別

接種日

発生日
(死亡日)

死因等
(報告者による見解・考察等)
ロット番号

接種回数

基礎疾患等
報告書上の記載

54

55

56

57

22歳

26歳

23歳

52歳









2021年10月23日 2021年10月26日 3005700

2021年11月7日

2021年11月10日 3005702

2021年10月30日 2021年10月31日 3006277

2021年8月21日

2021年10月末

3004734

2回目

2回目

2回目

2回目

不明

不明
2回目接種3日後の未明から朝方の
間に死亡。

循環虚脱

1回目接種2021年10月2日(モデル
ナ筋注、3005702)
知的障害、肥満(BMI35)あるも詳細
不明。
脳室内出血
2回目接種後、頭痛、嘔気、体調不良
を訴えていた。接種約13時間後、意
識、呼吸がないことから、救急要請さ
れた。
2021/07/24、1回目接種。
2021/08/21、 2回目接種。2回目接
種翌日、微熱あり。2021/10月末に
死亡。病院にて解剖を実施。死因は
不明。
不明※

因果関係
(報告医評価)

対応するMedDRA PT

予診票での留意点はなし。
ワクチン接種後、発熱と倦怠感といっ
た副反応は認めていたが、2回目接
種3日後の朝には解熱しており、普段
と大きく状態に変わりがないことを確 不明
認されている。同日昼に帰宅した家
族が室内で倒れているところを発見
し、救急要請。現着時心静止の状
態。

急性循環器不全の疑い

報告医が
死因等の判断に
至った検査

死亡時画像診断
(明らかな死因を
認めず)

評価不能

他要因の可能性
の有無
ワクチンと死亡との
(報告医評価)
因果関係評価
(評価記号★)



γ

59

41歳

31歳





2021年10月5日

2021年9月23日

2021年11月7日

3005685

2021年10月30日 3005694

2回目

脳室内出血

不明

2回目

心突然死

解剖(途中結果で
は急性循環器不 不明
全が疑われる。)

不明

死亡時画像診断
(頭部CT(脳室内 評価不能
出血))



解剖

不明

不明

γ

γ

γ

60

61

52歳

56歳





2021年7月28日

2021年9月9日

2021年10月25日 不明

2021年9月11日

不明

2回目

2回目

病歴:狭心症、心房細動
併用薬:エリキュース、アミオダロン
塩酸塩、ディオバン、リバロ、ラシック
ス、メインテート、ピモベンダン、セラ

虚血性心疾患
2回目接種の翌朝、38度台の発熱が
あった。接種3日後自宅で死亡してい
るところを発見された。

(コメント無し)
※〜4/13から変更なし。

(コメント無し)
※〜4/13から変更なし。

本症例の2回目の接種に使用されたワクチンは、異物の混
入が確認されたロットではなく、同じ時期に同じ設備で製造
されたことにより使用を見合わせられたロットであった。本症
例は接種後の経過に関する情報がなく、剖検では死因不明
とのことである。情報不足のためワクチン接種と死亡との因
果関係については評価不能である。また、仮に使用ロットに
異物の混入があった場合に異物が本症例の死亡に与えた
影響についても同様に評価不能である。

不明

評価不能

解剖(冠動脈が細
い指摘はあった
が、マクロの所見
なし。その他の外
的所見を認めない
関連あり
ことから心突然死
と診断)

不明

不明

γ

γ

(コメント無し)
※〜4/13から変更なし。

既往歴にてんかんあり。ワクチン後、1か月以上が経過して
事象が発生している。情報不足によりワクチンとの因果関
係は、評価できない。

コメント
資料番号

臨床情報が十分でないが、突然死をきたした原因は不明で
あり、同様の経過をたどる症例が集積しないかの継続観察
は必要である。
-

症例No

-

※〜5/13から変更なし。

γ

γ

γ

(コメント無し)
-

-

-

-

※〜5/13から変更なし。

(コメント無し)
※〜5/13から変更なし。

本症例の2回目の接種に使用されたワクチンは、異物の混
入が確認されたロットではなく、同じ時期に同じ設備で製造
されたことにより使用を見合わせられたロットであった。本症
例は接種後の経過に関する情報がなく、剖検では死因不明
とのことである。情報不足のためワクチン接種と死亡との因
果関係については評価不能である。また、仮に使用ロットに
異物の混入があった場合に異物が本症例の死亡に与えた
影響についても同様に評価不能である。

-

※〜5/13から変更なし。

γ

γ

※〜4/13から変更なし。

(コメント無し)
-

-

既往歴にてんかんあり。ワクチン後、1か月以上が経過して
事象が発生している。情報不足によりワクチンとの因果関
係は、評価できない。
-

-

※〜5/13から変更なし。

※〜5/13から変更なし。

(〜3/18の情報に
基づく)

(〜3/18の情報に基づく)

2018年5月2日 右乳癌(cT4NIMO
Stage3c)に対して、右乳房全摘術、
腋窩郭清。術後は放射線療法、ホル
モン療法で加療。2021年2月 PETCTで骨転移の診断。3月2日 ラン
マーク、イブランス、フェソロデックス
で乳癌骨転移の加療開始。7月26日
最終治療。ランマーク、イブランス、
フェソロデックス投与終了。
腹膜播種
2回目接種5日後、食思不振あり。接
種6日後、溶血性貧血が発現。血尿
出現。接種8日後、体調不良の主訴
あり。近医受診。接種9日後、報告医
療機関へ救急搬送。溶血性貧血、血
尿を認めた。接種14日後、骨髄穿刺
吸引検体によって骨髄生検施行し、
骨髄癌腫症の診断。

γ

※〜4/13から変更なし。

メトホルミン塩酸塩錠、9月10日他院
で肝機能障害指摘
急性肝不全
2回目接種22日後〜発熱、29日後〜
横断、33日後呼吸苦あり、救急要
急性肝不全、出血制御困難(上部消
請。救急車内で心肺停止。搬送後、 化管)
心肺再開。来院時急性肝不全の診
上部消化管出血
断、出血制御困難(上部消化管)で
死亡。

てんかんで通院されていた(2013年
〜)。てんかんに対してトピナ内服開
始(2015年〜)
2回目接種約1か月、午後15時頃ま
で家人とテレビをみていた。その後、 心突然死
自室で昼寝をしていたが、午後19時
に起こしに行くと死亡していた。

臨床情報が十分でないが、突然死をきたした原因は不明で
あり、同様の経過をたどる症例が集積しないかの継続観察
は必要である。

評価に用いた報告内容注2

ワクチンと死亡との
因果関係評価
(評価記号★)

※〜4/13から変更なし。

※製造販売業者のくすり相談窓口を
通じた被接種者の家族からの報告内
容に基づく。

58

コメント

専門家による評価【令和4年6月10日時点】

腹膜転移

心筋虚血

血髄生検、血液検
査、ADAMTS-13
陰性、PNH陰性、
評価不能
クームス試験陰
性、HPT陰性、寒
冷凝集反応なし



解剖(左右冠状動
脈に高度狭窄、心 評価不能
肥大あり)

不明

(〜3/18の情報に基づく)

13

γ

γ

(コメント無し)
※〜4/13から変更なし。

(コメント無し)
※〜4/13から変更なし。

γ

γ

(コメント無し)
-

-

-

-

※〜5/13から変更なし。

(コメント無し)
※〜5/13から変更なし。