よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料2】病床転換助成事業について (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64202.html
出典情報 社会保障審議会 医療保険部会(第199回 10/2)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

②一般病床・療養病床から介護医療院への転換による費用想定
⚫ 診療報酬と介護報酬の基本料で比較をすると、以下の図の通り。


診療報酬は、一般病床においても急性期入院基本料1,688~1,404点に450点(14日以内)等の加算が上乗せ。



介護報酬は、介護医療院(Ⅰ型)1,375~694単位/日又は介護医療院( Ⅱ型)1,261~648単位/日に初期加算30
単位/日等が上乗せ。

⚫ 実際に給付した日額で比較すると、


一般病床は1件あたり費用は58,620円/日、療養病床を有する病院は28,230円/日。



介護医療院は受給者一人あたり費用額は13,345円/日(405.9千円/月)。



出典:令和6年社会医療診療行為別統計の概況、令和5年度介護給付費等実態統計の概況

(一般病床の1件あたり費用は、令和6年社会医療診療行為別統計の概況における一般病院の1日当たり点数から算出。)

【一般病床】

【療養病床】

1,688~1,404点

1,375単位
~694単位

1,964~830点

看護:
7対1~10対1

450点
(14日以内)
192点
(15~30日)

【介護医療院】

看護:
20対1
初期加算
350点/300点
(14日以内)

看護:
6対1以上
=30対1相当

1,261単位
~648単位

看護:
6対1以上
=30対1相当

30単位/日
入所後
30日

急性期一般入院料1~6
(例)急性期一般入院料1(看護7対1)
2,138点/日(14日以内)
60,012点/30日

療養病棟入院基本料1

介護医療院(Ⅰ型)介護医療院(Ⅱ型)

初期加算

(例)Ⅰ型介護医療院サービス費(Ⅰ)要介護5、多床室
1,405単位/日(初期加算30単位)
7
42,150単位/30日(初期加算900単位)