よむ、つかう、まなぶ。
令和6(2024)年医療施設(動態)調査・病院報告の概況 (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/24/ |
出典情報 | 令和6(2024)年医療施設(動態)調査・病院報告の概況(9/26)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
統計表3 開設者別にみた一般診療所数及び歯科診療所数の年次推移
各年10月1日現在
平成14年
17年
20年
23年
26年
29年
令和2年
5年
6年
(2002)
('05)
('08)
('11)
('14)
('17)
('20)
('23)
('24)
一
般
診
療
所
数
総数
94 819
97 442
99 083
99 547
100 461
101 471
102 612
104 894
105 207
国
厚生労働省
独立行政法人国立病院機構
国立大学法人
独立行政法人労働者健康安全機構
国立高度専門医療研究センター
独立行政法人地域医療機能推進機構
その他
公的医療機関
都道府県
市町村
地方独立行政法人
日赤
済生会
北海道社会事業協会
厚生連
国民健康保険団体連合会
社会保険関係団体
全国社会保険協会連合会
厚生年金事業振興団
船員保険会
健康保険組合及びその連合会
共済組合及びその連合会
国民健康保険組合
公益法人
医療法人
私立学校法人
社会福祉法人
医療生協
会社
その他の法人
個人
586
9
・
101
10
・
・
466
4 186
347
3 523
・
208
43
3
62
828
19
3
15
448
329
14
942
27 108
124
5 101
281
2 550
787
52 326
633
29
2
119
8
・
・
475
3 964
318
3 325
…
208
46
2
65
750
14
4
27
413
280
12
899
30 941
146
6 202
311
2 318
585
50 693
589
25
1
119
7
・
・
437
3 743
256
3 165
7
205
46
64
665
7
2
16
394
235
11
912
34 858
164
7 117
321
2 244
403
48 067
585
29
127
6
・
423
3 632
241
3 051
16
205
52
67
581
3
7
369
188
14
854
36 859
174
7 818
318
2 130
369
46 227
532
27
141
1
2
1
360
3 593
257
2 983
16
213
54
70
513
・
・
・
328
169
16
568
39 455
178
8 788
316
1 983
672
43 863
532
22
146
2
1
361
3 583
257
2 972
24
209
53
68
471
・
・
・
305
150
16
506
41 927
183
9 592
308
1 757
720
41 892
537
20
147
4
366
3 523
267
2 892
37
204
57
66
443
・
・
・
290
140
13
488
44 219
191
10 144
300
1 634
823
40 310
548
17
144
3
384
3 930
272
3 300
34
204
56
64
415
・
・
・
267
134
14
435
46 717
191
10 436
290
1 534
1 190
39 208
551
17
146
3
385
3 501
220
2 921
36
202
58
64
409
・
・
・
262
133
14
429
47 711
195
10 500
291
1 471
1 430
38 719
総数
65 073
66 732
67 779
68 156
68 592
68 609
67 874
66 818
66 378
国
1
・
・
・
1
326
10
315
・
1
12
6
6
162
7 499
11
16
34
25
53
56 934
2
・
・
2
304
10
294
…
13
5
8
164
8 971
17
21
38
28
64
57 110
4
3
・
・
1
285
11
274
11
4
7
162
10 197
15
28
43
18
61
56 955
3
2
・
1
280
10
269
1
12
4
8
143
11 074
14
29
43
16
61
56 481
4
2
2
273
7
265
1
7
・
・
・
2
5
124
12 393
16
30
47
13
97
55 588
5
2
3
265
7
257
1
7
・
・
・
2
5
104
13 871
16
35
52
10
111
54 133
4
1
3
262
7
254
1
7
・
・
・
2
5
96
15 161
18
43
49
11
120
52 103
4
4
4
4
251
247
7
7
243
239
1
1
5
4
・
・
・
・
・
・
2
1
3
3
81
79
16 677
17 053
15
14
38
38
48
50
14
14
163
208
49 522
48 667
(医療施設調査)
歯
厚生労働省
独立行政法人国立病院機構
国立大学法人
独立行政法人労働者健康安全機構
国立高度専門医療研究センター
独立行政法人地域医療機能推進機構
その他
公的医療機関
都道府県
市町村
地方独立行政法人
日赤
済生会
北海道社会事業協会
厚生連
国民健康保険団体連合会
社会保険関係団体
全国社会保険協会連合会
厚生年金事業振興団
船員保険会
健康保険組合及びその連合会
共済組合及びその連合会
国民健康保険組合
公益法人
医療法人
私立学校法人
社会福祉法人
医療生協
会社
その他の法人
個人
科
診
療
所
数
注:1) 平成14年の「厚生労働省」には、旧国立病院が含まれており、独立行政法人化後は、「独立行政法人国立病院機構」に計上している。
2) 平成17年の「その他の法人」には、「地方独立行政法人」が含まれる。
3) 平成20年までの「厚生労働省」には、旧国立高度専門医療センターが含まれる。平成22年4月の独立行政法人化後の「国立高度専門医療研究センター」は、
平成23年以降は「国立高度専門医療研究センター」に計上している。
4) 平成20年までの「一般診療所」には、「沖縄県における介輔診療所」が含まれる。
5) 平成25年までの一般診療所の「全国社会保険協会連合会」は、平成26年以降は「独立行政法人地域医療機能推進機構」に、「船員保険会」は「その他の法人」に計上している。
6) 平成27年までの「独立行政法人労働者健康福祉機構」は、平成28年以降は「独立行政法人労働者健康安全機構」に計上している。
- 19 -
各年10月1日現在
平成14年
17年
20年
23年
26年
29年
令和2年
5年
6年
(2002)
('05)
('08)
('11)
('14)
('17)
('20)
('23)
('24)
一
般
診
療
所
数
総数
94 819
97 442
99 083
99 547
100 461
101 471
102 612
104 894
105 207
国
厚生労働省
独立行政法人国立病院機構
国立大学法人
独立行政法人労働者健康安全機構
国立高度専門医療研究センター
独立行政法人地域医療機能推進機構
その他
公的医療機関
都道府県
市町村
地方独立行政法人
日赤
済生会
北海道社会事業協会
厚生連
国民健康保険団体連合会
社会保険関係団体
全国社会保険協会連合会
厚生年金事業振興団
船員保険会
健康保険組合及びその連合会
共済組合及びその連合会
国民健康保険組合
公益法人
医療法人
私立学校法人
社会福祉法人
医療生協
会社
その他の法人
個人
586
9
・
101
10
・
・
466
4 186
347
3 523
・
208
43
3
62
828
19
3
15
448
329
14
942
27 108
124
5 101
281
2 550
787
52 326
633
29
2
119
8
・
・
475
3 964
318
3 325
…
208
46
2
65
750
14
4
27
413
280
12
899
30 941
146
6 202
311
2 318
585
50 693
589
25
1
119
7
・
・
437
3 743
256
3 165
7
205
46
64
665
7
2
16
394
235
11
912
34 858
164
7 117
321
2 244
403
48 067
585
29
127
6
・
423
3 632
241
3 051
16
205
52
67
581
3
7
369
188
14
854
36 859
174
7 818
318
2 130
369
46 227
532
27
141
1
2
1
360
3 593
257
2 983
16
213
54
70
513
・
・
・
328
169
16
568
39 455
178
8 788
316
1 983
672
43 863
532
22
146
2
1
361
3 583
257
2 972
24
209
53
68
471
・
・
・
305
150
16
506
41 927
183
9 592
308
1 757
720
41 892
537
20
147
4
366
3 523
267
2 892
37
204
57
66
443
・
・
・
290
140
13
488
44 219
191
10 144
300
1 634
823
40 310
548
17
144
3
384
3 930
272
3 300
34
204
56
64
415
・
・
・
267
134
14
435
46 717
191
10 436
290
1 534
1 190
39 208
551
17
146
3
385
3 501
220
2 921
36
202
58
64
409
・
・
・
262
133
14
429
47 711
195
10 500
291
1 471
1 430
38 719
総数
65 073
66 732
67 779
68 156
68 592
68 609
67 874
66 818
66 378
国
1
・
・
・
1
326
10
315
・
1
12
6
6
162
7 499
11
16
34
25
53
56 934
2
・
・
2
304
10
294
…
13
5
8
164
8 971
17
21
38
28
64
57 110
4
3
・
・
1
285
11
274
11
4
7
162
10 197
15
28
43
18
61
56 955
3
2
・
1
280
10
269
1
12
4
8
143
11 074
14
29
43
16
61
56 481
4
2
2
273
7
265
1
7
・
・
・
2
5
124
12 393
16
30
47
13
97
55 588
5
2
3
265
7
257
1
7
・
・
・
2
5
104
13 871
16
35
52
10
111
54 133
4
1
3
262
7
254
1
7
・
・
・
2
5
96
15 161
18
43
49
11
120
52 103
4
4
4
4
251
247
7
7
243
239
1
1
5
4
・
・
・
・
・
・
2
1
3
3
81
79
16 677
17 053
15
14
38
38
48
50
14
14
163
208
49 522
48 667
(医療施設調査)
歯
厚生労働省
独立行政法人国立病院機構
国立大学法人
独立行政法人労働者健康安全機構
国立高度専門医療研究センター
独立行政法人地域医療機能推進機構
その他
公的医療機関
都道府県
市町村
地方独立行政法人
日赤
済生会
北海道社会事業協会
厚生連
国民健康保険団体連合会
社会保険関係団体
全国社会保険協会連合会
厚生年金事業振興団
船員保険会
健康保険組合及びその連合会
共済組合及びその連合会
国民健康保険組合
公益法人
医療法人
私立学校法人
社会福祉法人
医療生協
会社
その他の法人
個人
科
診
療
所
数
注:1) 平成14年の「厚生労働省」には、旧国立病院が含まれており、独立行政法人化後は、「独立行政法人国立病院機構」に計上している。
2) 平成17年の「その他の法人」には、「地方独立行政法人」が含まれる。
3) 平成20年までの「厚生労働省」には、旧国立高度専門医療センターが含まれる。平成22年4月の独立行政法人化後の「国立高度専門医療研究センター」は、
平成23年以降は「国立高度専門医療研究センター」に計上している。
4) 平成20年までの「一般診療所」には、「沖縄県における介輔診療所」が含まれる。
5) 平成25年までの一般診療所の「全国社会保険協会連合会」は、平成26年以降は「独立行政法人地域医療機能推進機構」に、「船員保険会」は「その他の法人」に計上している。
6) 平成27年までの「独立行政法人労働者健康福祉機構」は、平成28年以降は「独立行政法人労働者健康安全機構」に計上している。
- 19 -