よむ、つかう、まなぶ。
【資料3】長尾参考人資料 (4 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64009.html |
出典情報 | 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第10回 9/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
はじめに
⚫遠隔診療は、離島やへき地を中心として考えていた時代から、
電話等再診を利用してテレビ電話等の方法が用いられてきた
⚫平成30年度診療報酬改定において、オンライン診療料とオン
ライン医学管理料が新設されたが、その算定要件は厳しいも
のであった。
⚫令和2年の新型コロナ特例により電話や情報通信機器を用い
た診療が感染対策として活用が広がった。
⚫令和4年度には「情報通信機器を用いた精神療法に係る指
針」が策定されこの指針を基に、令和6年度改定でオンライン
精神療法が点数化された。
4
⚫遠隔診療は、離島やへき地を中心として考えていた時代から、
電話等再診を利用してテレビ電話等の方法が用いられてきた
⚫平成30年度診療報酬改定において、オンライン診療料とオン
ライン医学管理料が新設されたが、その算定要件は厳しいも
のであった。
⚫令和2年の新型コロナ特例により電話や情報通信機器を用い
た診療が感染対策として活用が広がった。
⚫令和4年度には「情報通信機器を用いた精神療法に係る指
針」が策定されこの指針を基に、令和6年度改定でオンライン
精神療法が点数化された。
4