よむ、つかう、まなぶ。
【資料3】長尾参考人資料 (12 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_64009.html |
出典情報 | 精神保健医療福祉の今後の施策推進に関する検討会(第10回 9/29)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
精神科病院におけるオンライン診療の現状調査(令和5年5月)
問2.今後「情報通信機器を用いた診療(オンライ
ン診療)」をしたいと思いますか?
いいえ, 26 病
院, 54%
はい, 22 病
院, 46%
いいえ, 5 病
院, 10%
無回答, 1 病
院, 2%
はい, 44 病
院, 88%
問8.オンライン精神療法指針
「患者の急変時の対応(原則当該医療機関が対面
対応、難しい場合は事前に連携医療機関を明示)」
妥当だと思うか?
いいえ, 14 病
院, 28%
問6.オンライン精神療法指針
「初診精神療法は行わないこと」について妥当
だと思うか?
無回答, 1 病
院, 2%
問9.オンライン精神療法指針
「向精神病薬等の「診療報酬上、処方日数制限のあ
る医薬品」は慎重に投薬すべきであること。・・以下略
(投薬についての項目)」は妥当だと思うか?
いいえ, 3 病院,
6%
無回答, 1 病院,
2%
はい, 46 病院,
92%
はい, 35 病院,
70%
12
問2.今後「情報通信機器を用いた診療(オンライ
ン診療)」をしたいと思いますか?
いいえ, 26 病
院, 54%
はい, 22 病
院, 46%
いいえ, 5 病
院, 10%
無回答, 1 病
院, 2%
はい, 44 病
院, 88%
問8.オンライン精神療法指針
「患者の急変時の対応(原則当該医療機関が対面
対応、難しい場合は事前に連携医療機関を明示)」
妥当だと思うか?
いいえ, 14 病
院, 28%
問6.オンライン精神療法指針
「初診精神療法は行わないこと」について妥当
だと思うか?
無回答, 1 病
院, 2%
問9.オンライン精神療法指針
「向精神病薬等の「診療報酬上、処方日数制限のあ
る医薬品」は慎重に投薬すべきであること。・・以下略
(投薬についての項目)」は妥当だと思うか?
いいえ, 3 病院,
6%
無回答, 1 病院,
2%
はい, 46 病院,
92%
はい, 35 病院,
70%
12