よむ、つかう、まなぶ。
入ー2参考 (13 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00281.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織 入院・外来医療等の調査・評価分科会(令和7年度第11回 9/11)《厚生労働省》 |
ページ画像
ダウンロードした画像を利用する際は「出典情報」を明記してください。
低解像度画像をダウンロード
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
DPC算定病床割合ごとの複雑性指数
DPC作業グループ資料1
7
.
2
.
6
○
○
DPC対象病院における、DPC算定病床割合毎の複雑性指数及び複雑性係数は以下のとおり。
DPC算定病床割合が50%未満の医療機関は、同割合が50%以上の医療機関に比べ、全体として複
雑性指数が高い。
1.80000
複雑性指数
n =297
1.60000
n=1478
1.58613
1.40000
1.20000
1.00000
0.80000
0.60000
0.40000
1.21466
0.87252
1.18674
1.04157
0.95489
0.86410
0.78163
0.52438
1.02247
0.89101
0.49217
0.20000
0.00000
複雑性係数
0.06000
0.05000
0.05145
0.04722
0.04248
0.04000
0.03000
0.02000
0.02738
0.02115
0.03136
0.02246
0.02038
0.01409
0.01000
0.00000
0.03155
0.00000
DPC算定病床割合50%以上
0.00000
DPC算定病床割合50%未満
令和6年度係数改定データ
DPC算定病床割合につき、令和6年9月DPCデータ
※合併及び退出した病院については集計から除外し、第一四分位数-1.5×IQRを下回る医療機関及び第三四分位数+1.5×IQRを上回る
医療機関は表示していない
13
DPC作業グループ資料1
7
.
2
.
6
○
○
DPC対象病院における、DPC算定病床割合毎の複雑性指数及び複雑性係数は以下のとおり。
DPC算定病床割合が50%未満の医療機関は、同割合が50%以上の医療機関に比べ、全体として複
雑性指数が高い。
1.80000
複雑性指数
n =297
1.60000
n=1478
1.58613
1.40000
1.20000
1.00000
0.80000
0.60000
0.40000
1.21466
0.87252
1.18674
1.04157
0.95489
0.86410
0.78163
0.52438
1.02247
0.89101
0.49217
0.20000
0.00000
複雑性係数
0.06000
0.05000
0.05145
0.04722
0.04248
0.04000
0.03000
0.02000
0.02738
0.02115
0.03136
0.02246
0.02038
0.01409
0.01000
0.00000
0.03155
0.00000
DPC算定病床割合50%以上
0.00000
DPC算定病床割合50%未満
令和6年度係数改定データ
DPC算定病床割合につき、令和6年9月DPCデータ
※合併及び退出した病院については集計から除外し、第一四分位数-1.5×IQRを下回る医療機関及び第三四分位数+1.5×IQRを上回る
医療機関は表示していない
13