よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


国民健康保険(市町村国保)の財政状況 (12 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_62223.html
出典情報 令和5年度国民健康保険(市町村国保)の財政状況について(8/25)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(参考5)
滞納世帯数等の推移
平成29年 平成30年 令和元年

令和2年

令和3年

令和4年

令和5年

令和6年

全世帯数 (A)

18,901,729 18,376,762 17,871,062 17,551,170 17,431,182 17,040,689 16,558,410 16,075,041

滞納世帯数 (B)

2,892,929

2,671,058

2,449,629

2,353,215

2,080,550

1,947,672

1,899,739

1,829,802

15.3%

14.5%

13.7%

13.4%

11.9%

11.4%

11.5%

11.4%

823,757

754,043

621,322

569,880

476,706

434,557

378,171

337,142

割合 (C/A)

4.4%

4.1%

3.5%

3.2%

2.7%

2.6%

2.3%

2.1%

被保険者資格証明書
交付世帯数 (D)

183,124

171,501

150,970

124,306

99,145

91,583

82,095

77,413

割合 (D/A)

1.0%

0.9%

0.8%

0.7%

0.6%

0.5%

0.5%

0.5%

割合 (B/A)

短期被保険者証
交付世帯数 (C)

(出所) 厚生労働省保険局国民健康保険課調べ
(注1)各年6月1日現在の状況。
(注2)令和6年は速報値である。

12